見出し画像

1年前に耳鳴りを発症しました

初めまして。
1年前より突然耳鳴りを発症し、現在も続いている状況です。
経過の記録と、同じく耳鳴りに悩んでいる方々への参考にnoteを始めました。
あまりにも深刻に悩み過ぎて、そのまま感情を書くと悲壮感がエグいと思うので、多少ラフに書いていきます。
よろしくお願いいたします。


1.耳鳴り発症~現在までの流れ

22年12月末
猛烈に両耳が詰まる感覚。耳抜きをしても全然抜けない。
よく耳は詰まりやすいけど、ここまでパンッパンに詰まったのは初めてだと記憶。

23年1月
左耳の耳鳴りが気になるように。
何かに夢中になっていたり、耳鳴りの存在を忘れている時は鳴っていない。この時はちょっと疲れているだけかなー程度だったけど、、、

23年2月
耳鼻科を受診したところ、高音域に難聴があり、その結果耳鳴りがしているとのこと。20代だけど65歳レベルの聞こえ。耳鳴りは主に左とのことだが聞こえに左右差は無し。
原因不明で遺伝的なものかもしれないと。(近親者に難聴者は無し)
日常で聞こえにくい感覚とかは全然ない。自覚なし。
耳鳴りは頑張って慣れてね~ぐらいで終わり。
もう治らないと思うけど念のためと、お気持ち程度の薬が処方される。

23年3月
1ヵ月経ったので再診。
なぜか全体的に聴力が上がるが誤差と言われ、希望が潰える。
耳鳴りは気にしないで頑張れよ~と言われて終わる。

23年12月
耳鳴りが大きくなったように感じ、別の病院で診察。
3月時点と聴力に変化なし。

24年2月
色々な病気の可能性を疑ってはどんどん不安になり、耳鳴りも大きくなる。現在は止まることなくずっと鳴っている。
大学病院への紹介状を書いてもらい、より詳しく検査予定。
TRT療法も検討したい。

2.聴力について

簡単に言うと、高音域にかけて徐々に下がっていく典型的な老人性難聴とのことです。健康な65歳を聴力検査するとこんなグラフになるんだとか。
SNS上でも同じようなグラフの方が全然いらっしゃらないので困っています。

3.精神状態が大変なことに

365日24時間営業で耳鳴りを聞き続けているので、暴走し始めます。

・1日に何度もスマホで聴力検査をする→少しでも聞こえないとパニックになる
・ちょっとでも聞こえが悪いとすぐ耳鼻科に行く
・とにかくネットで耳鳴りについて調べまくる
・耳鳴りに効くという謎の民間療法を調べ始める(根拠なし)
・怪しいサイトに課金して自称医者に相談しまくる

これで悪化したと思うので、耳鳴りに悩んでいる方は絶対にやらないようにしてください。

4.耳鳴りの原因を考える

耳鳴りの原因になりそうな要素を挙げてみます。
これでそんなに聴力が落ちるかって感じだけど。。。

・以前からモスキート音が聞こえたことがない(よくある耳年齢診断では60代だった)
・幼いころに中耳炎を2回発症した。
・以前は毎日耳かきをしていた。
・整骨院曰く、左の自律神経がイカれている。見たことのないレベルの肩こり。顎関節症もこじらせている。とにかく顔周りの状況が悪い。

おそらく、耳鳴りを感じやすいタイプの人間だと思います。
一度気になったことは地の果てまで追いかけるタイプなので、耳鳴りが気になり出したら意識が完全に持っていかれて止まらなくなります。
ネットの海の底深くまで耳鳴りについて調べ、納得いくまでスマホで聴力検査をしています。
この一年、耳鳴りを考えなかった日は無かったです。
そもそも病院とか行かなければ難聴を自覚しないで不安になることがなかったのでは?とすら思います。

どうでもいいことなので、最後に筆者の情報を書きます。
暇な会社の一人事務をやってるアラサー女性です。
趣味はポケモンバトルとジェルネイルです。
キモオタなのでXは公開しません。

正直ここ1年メンタル的にはかなり崖っぷちです。
TRT療法が成功した方々の体験談を読んで、精神を保っています。

書いていてめっちゃ悲しくなってきましたのでさようなら。
立ち上げては放置しているblogの死骸がネット上に多数ある状況なので、正直いつまで続くか分かりませんが、頑張りたいです。

次は大学病院を受診後に執筆します。
あまりにも悲惨な結果だったらそっとアカウント削除しますが。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?