ぽんこつ

ぽんこつ

最近の記事

やれば気付きが得られるもんだな

 今日も楽譜で曲を作っていた。今作っている曲は「ETERNAL BLAZE」水樹奈々さんの曲を作っている。魔法少女リリカルなのはA‘sのOPと言えば伝わるでしょうか。  使っている楽譜はANISONMUSE-STAR-というピアノの楽譜を使用しており、後2日で完成するのかな?多分。   でも、僕は拘ってしまった。原曲と音が全然違う。あれ?これおかしくね?う~ん、なんかもやもやするぅ~~!!    こんな感じで作業が全然進まなかった。ピアノの楽譜を使ってるんだし当然ではあるの

    • 久々に書きたくなった

       何だか無性にnoteに書きたくなった。日記として使って行こうと思っていたが、これって本当に必要なんだろうか?日記を書く暇があったら作業に時間を使った方が良いのではないか?そう思って書き込むのを辞め、作業に専念していた。作業が進んだかと言えば、正直言って何も進んではいないんですけどね。  まぁ、新しく始めた仕事で覚える事も多いし、甥っ子達の面倒を見ていたりもしてたからしょうがないと言えばしょうがないのですが。只の言い訳なんですけどね。  ゲーム制作を目標に作業を始めて、最

      • 12/18 寒い

        今日はかなり冷え込んでいた。前の仕事で寒さには慣れていたつもりだったが、働いていなかった期間が長すぎたのもあるのか、体が寒さに弱くなった気がする。慢心は良くないと思い防寒を着込んでいたが、それでも寒い物は寒い。明日はカイロを常備して寒さに備えよう。

        • 12/17 クリスマスプレゼント

          今日で甥っ子姪っ子へのクリスマスプレゼントを渡し終えた。大人になって思うが、お金が結構掛かるこのイベントに懐が少なくなり、メリークルシミマスだなんて言っていた大人を思い出す。 確かに実感した。子供のおもちゃに1万円なんて軽く飛ぶ。正直キツいが、それでも子供が嬉しそうにしていると渡した側としても嬉しいもので、渡して良かったとも思える。 いつまでそのおもちゃで遊ぶのかは分からないが、そこから何に興味を持って、これからに発展するのかな?成長が楽しみだなぁ。

        やれば気付きが得られるもんだな

          12/15 積極性は大事かも

          新しく勤めた会社で、よく遠慮するなと言われる。そんなつもりは無いのだが、相手にはそう捉えられているらしい。まだ覚える事も多いし出来ない事も多いから、学ぶ立場としては話を聞いて出来る事を増やしていくしかないと思っていたが、行動には反映されていなかったようだ。もう少し気を付けよう。

          12/15 積極性は大事かも

          12/14 慣れない事は注意しよう

          今日、指を挟めて痛い思いをした。只の内出血程度で済んだが、運が悪かったら指を落としていたかもしれない。そこまでにはならない筈だとは思うけど、自分の体は大事にしないとだし、今後は注意しよう。

          12/14 慣れない事は注意しよう

          12/13 初除雪

          今日初めて雪が積もった。今年初の除雪作業。仕事帰りに除雪を行ったが、体を動かすのはやっぱりいい。外にいたせいか体は冷えたが、その後に入るお風呂も気持ち良かった。雪が降ると車は滑るし寒くはなるけど、こうして楽しむ要素があると苦手意識はそこまで無くなる。安楽的な考えかも知れないけど、ポジティブに考えた方がストレスも無く過ごせるんですね。 ただ朝一に積もるのだけは勘弁してください。朝、弱いんです。積もるなら夜がいいなぁ。

          12/13 初除雪

          12/12 ありがたいなぁ

          今日は知り合いから差し入れが届いた。よく物をくれてはいるが、お返しが出来ていなくて申し訳なく感じてしまう。こういうのは気持ちだからいいそうだが、その気持ちに甘えてもいいのかがよく分からずにいる。 でも、日頃からお世話にはなっているんだからお返しはしないとね。何を送ろうか考えておこう。それにしてもありがたい話だ。明日からも頑張ろう‼️

          12/12 ありがたいなぁ

          12/11 気を付けよう

          今日も路面が凍結しており、車での走行で安全運転を徹底してはいたが、横を通り過ぎた車が結構なスピードで走行しており、前の車と距離も空けずに走行していた。 最近こういった運転をする方をよく見るが、大変危険だと思う。けれども実際僕の運転はどうなのか?そう考えると人の事を言えないような気もする。危険な運転をしているつもりは無いが、外から見たらどう見られているのか?こういった事も意識してこれからは運転しよう。事故を起こしてからでは遅いですからね。気を付けよう!

          12/11 気を付けよう

          12/10 人が多い

          今日は家族で出掛け、食事に出たが人が多かった。休日といえば当然だが、それだけ外食を楽しみにしていた方々が多かったのだろう。 子供も多く出歩いており、今を楽しそうに過ごしていた。今日みたいな日常がずっと続くといいな。気軽に外に出れるようになって本当に良かったなって実感した1日だった。

          12/10 人が多い

          12/9 自堕落した生活

          今日は仕事が休みだからと家でぐーたらと過ごしていた。折角の休日。どこかに出かければいいのにとも思ったが、外に出るとお金が掛かる。なので溜まっていた積みゲー消化をしながら、YouTubeを流し見していた。 何だか一人暮らしをしていた時を思い出す。普段から何も考えずにぐーたらとした生活を送っていた。その生活が本当に自分の為になるのか?このままだと良くないと思い私生活を改めていたが、今日みたいに過ごす休日も楽しいし、余計な事を考えなくて済む。こういった時間を過ごすのも大事なのかも知

          12/9 自堕落した生活

          12/8 面白い物が沢山あるよね

          今日はコンビニで買い物をした。一人暮らしをしてよくお世話になっていたカップヌードルの新作が出ていたので、思わず購入。 謎肉入りヌードルは知ってはいたが、それのカレー味を見たのは初めてだ。他にもエビを大量に入れたヌードルも販売していた。当然買ったが、まだ食べてはいない。明日の楽しみだ。 普段から目新しい物はすぐに購入し食べてはいたが、こういった面白い商品を見ると新鮮で購入したくなってくる。 これを無駄遣いと言われたらそれまでなのだが、今日みたいに面白い商品に出会って購入する時の

          12/8 面白い物が沢山あるよね

          12/7 怪我だけはしないようにしよう

          今日作業中に指を痛めてしまった。大した傷でも無いのだが、もし当たり所が悪かったら骨が折れていた可能性もある。 こう言ったリスクは作業をしていると常に付きまとってくるが、そのリスクを以下に減らすかを考えて作業を行う事にしよう。何かあってからでは遅いからなぁ。

          12/7 怪我だけはしないようにしよう

          12/6 考え過ぎは良くないね

          ここの所考える事が少なくなった。覚える事が多いからだろうか?大分集中出来るようになってきたと思う。頭で考えるのは脳の癖だから仕方が無いのかも知れないが、カウンセリングの先生の言っていた通り、忙しくすれば考える暇が無いんだよな。自分的には忙しくしていたつもりだったけど、そうでも無かったんだろうな。 お陰で大分楽に日常を過ごせるようになってきたと思う。余計な事は考えずに仕事に専念しよう!

          12/6 考え過ぎは良くないね

          12/5 これでいいのかな?

          今日伝えられたのですが、なんと四連休も頂いてしまった。土日祝日も休みなのにこんなに休みを頂く事に有難さと申し訳なさを感じる。 これまで休みが殆ど無い状態で働いていたから土曜日祝日休みは甘えだなんて考えを持っていた。そういう会社に勤めていたから仕方が無いのだが、いざ環境が変わるとこれでいいのかと不安にもなる。 有難い話ではあるので、折角頂いた休みを有効に使って行こうと思います。いい方向に考えよう。さて、何をしようかな?

          12/5 これでいいのかな?

          12/4 凡ミスを無くそう

          今日は仕事でミスをした。大したミスでは無いのだが、やってしまい注意された。まだ入社したばかりではあるが、その考えに甘えてはいけない。失敗は失敗なんだ。同じ失敗をしないように頭に入れて作業を行おう。ちょっとづつ改善していこう。頑張るぞ~!!

          12/4 凡ミスを無くそう