最近の記事

AI秘書鍛錬中

余計なミスでAI秘書の鍛錬が遅れてましたが、勤務日報(勤務表)の付け方から教えていて、社員が秘書さんに問い合わせたときに、ある程度答えられるようになればと教えてます。鍛錬(データ入力)は夢中になると長文になり、AIが答えを出すときに余計なコンテキストを引っ張ってしまうため、短く正しいデータを入れた方が良いかなという印象。長文の方が良いみたいなアドバイスもらったけど、体感そんな感じです。ちなみに月~木の夜勤をしたら翌日の明けは勤務時間を免除してるため、みんな夜勤喜んでやってくれ

    • AI秘書鍛錬中

      Slack経由で会社の情報を教えてくれる秘書さんを作成して、初日こそ順調だったのに、翌日から急に覚えが悪くなったなと思ったら、botスクリプト内を少し書き換えており、古いベクトルDBのコレクションを参照してたという落ちでした。割と答えてくれるようになってきたので、もう少し情報入れて社内リリースしようかなと思ってます。flowwiseのchatオブジェクトに日本語で自然言語でパラメータ切っても、そのように振舞ってくれるため、真面目にしたり、怒りんぼにしたり、可愛くもなったり、た

      • AI秘書

        flowwiseにslackボット経由で問い合わせると、OpenAIモデルを使って回答するAI秘書を構築中。slackで教えてslackで回答できるため、インターフェースが統一出来て良いかな。と思ったら昨日よりも覚えが悪いかも・・教育方法(Embedding)に改良の余地あり。。

        • 中小企業のAI環境:GPUパソコン購入

          社内でLLM(大規模言語モデル)をローコードで作れるflowwiseというツールで遊んでおります。flowwiseでチャットボット作ったり、slackボットの秘書を作ったりしてますが、裏のパワーを使う部分はOpenAIのAPIを叩いてお願いしております。ただ毎回インターネット越しにモデル動かすのではなく、ローカルでもAIモデルを動かしたいなと思い、今の仮想サーバー上ではさすがに貧弱すぎて動かないため、GPU搭載パソコンを購入することにしました。購入にあたって「中小企業者等の少

        AI秘書鍛錬中