見出し画像

《54字の物語》まとめ⑪

 初めまして。三日月月洞(みかづきげつどう)と申します。

 今迄SNS上に投稿してきた54字の物語作品のまとめとなります。 

 手元にあるものから、順不同です。

 (※各タイトルは画像の下にございます)

※修正作
タイトル『守り抜く話』改め
タイトル『神から取り戻した孫娘』
タイトル『雪輪と八雲と条件反射』
※六華=雪の結晶
※タイトルの《雪輪》も、雪の結晶の意味です。
タイトル『執念と徒労』
タイトル『いずれ源氏の湖月抄』
※《掬う/すくう》
※《手抄/しゅしょう》
※尊星王=北極星の神様。北辰菩薩。妙見菩薩。
タイトル『守り抜く話』
※《一年/ひととせ》
※《火筒音/ひづつおん(つまり、鉄砲の音です)》
※五つ紋=着物に五つの紋を入れる事。
五つの紋の入った格の高い着物。
改題・タイトル『毒と幸せ』
※君影草=鈴蘭
タイトル『動画配信大盛況』
※『犬のためのぶよぶよとした前奏曲』も
『本日休演』も
エリック・サティ氏の名曲です。
音楽隊は、南極から氏の名曲の演奏を配信した結果、
とても人気が出たようです。
タイトル『やっと思い出した』
※《憶うた/おもうた(記憶を蘇らせていった)》
タイトル『姥捨て山ありて』
タイトル『鳴かぬ蛍の縁結び』
片恋を蛍にだけ打ち明けていたら、
後ろにその相手が居たというだけのお話です。