見出し画像

【カレンダー作成への道】3月/フレジェ

こんにちは!
桜がちょっとずつ花開いてきました🌸

またまた月末になってしまいましたが週末はカレンダーの撮影をしました!

3月のお菓子は何にするか

こないだ桜モチーフを3月にするか4月にするか迷っていたのですが、やっぱり4月にすることにしました。多数決で2:1で多かったし、やはり「4月=新生活=桜」のイメージが強いかなと思い…🌸
来年も咲くの遅いといいな🙏

3月は苺のお菓子にすることにしました。苺をふんだんに使ったお菓子といえば、フレジェ!🍓 たくさんの苺をバターたっぷりのカスタードクリームとともにスポンジでサンドした罪深い(カロリー的に)ケーキです。
以前一度作ったことがあるのですが、苺の並べ方とか上手くいかなかったなあと思い再挑戦。撮り終わった今となっては、なんでこんなに難しい被写体にしちゃったんだ🤦‍♀️という気持ちですが。

フレジェを作る

フレジェといえばなんといっても苺の断面が美しいお菓子ですが、その断面がうまく出るかどうかに全てがかかっている!意を決してナイフを入れたところにまったく苺が出てこなかったりしたらジ・エンド💀

どうしたものかと思っていたら、cottaに乗っているshizukaさんのレシピに確実に苺の断面がきれいに出る作り方を載せてくださっていて、ありがたや…🙏✨️ 切りたい位置に印をつけておけばいいのか!と目から鱗でした。
ちなみに苺は断面も真っ赤がいいなと思ったので、もちろん福岡県産のあまおうで✌️(赤を通り越してちょっと黒かった)

苺の並べ方

以下、超適当な写真で申し訳ないのですが一応やり方の解説↓(詳しくは上記のレシピをご覧ください)

6等分する想定で苺を並べる
(この苺の真ん中にナイフを入れるイメージ)
切る位置にマステで印をつける
苺をぎっちり詰める
(小さめの苺じゃないとここまでギチギチにできないので注意)
オーブンシートをつけたまま型を外す
オーブンシートを剥がしつつ
マステをお皿に貼り直す
マステの位置で入刀すると、
きれいな断面がこんにちは!🍓

写真では周りが色々散らかりすぎてて恐縮ですが、だいたいこんな感じです。フレジェを作る機会は多くの人にとってあまりないと思いますが、万一のときに備えてお納めください🙏

ちなみにカットするときにいつものように包丁を温めて切ったら、上掛けのラズベリーゼリーが溶けだしておどろおどろしい感じになってしまいました😭🩸
なんでも包丁を温めればいいわけではないという学び。

型からお皿に移すのも毎回ヒヤヒヤするのですが、いちおうなんとかなりました…!しかも今回はケーキスタンド(コンポート)という脚付きのお皿に移すのでなおさら難易度が高かったです🫨

写真を撮る

スタイリングは、前日までに背景を決めたりお皿の位置を考えたり布にアイロンをかけたりしておきました(撮影日当日は絶対ワタワタするので)。

背景にしたもの

今回は初めてテーブルに布を敷いて撮ってみることにしました。こないだの有志ごはん会でゆりさんの旦那さんが買いに走ってくださったという布がいい感じだなと思ったので、ユザワヤに同じようなのを買いに行きました。ユザワヤって友の会と一般の人とではけっこう値段違うのね(布の値段の相場がよくかわらないけど、私的には高かった)。

背面は白のボードを使おうかと思っていましたが、グレーのほうが白いスイートピーが圧倒的に映えるのでこちらにしました。グレー背景にするのでお皿もグレーに。これは買ったばかりのco+feさんのものを使いました(後述)。

滋賀のうつわ屋さんsavi no niwaさんに行ってきました

co+feさんのお皿は、先日お伺いしたsavi no niwaさんで買いました。ずっと行ってみたいと思いつつタイミングを逃していて、今回は初めてお伺いできてよかったです!
滋賀県の篠原駅から徒歩5分。毎日京都まで電車に乗っていますが篠原はいつも通り過ぎるばかりで、降りたのは初めてでした。平日休みの日の昼間に行ったので電車が1時間に2本しかなくやや不便でした(ちなみに滋賀では電車の20分待ちはザラなので、待ち時間を耐える心が鍛えられます)。

想像通りの静かで素敵なお店でした☺️ クッキーとかを載せる用の小さいお皿が欲しかったので購入しました。アルミというちょっとハードめの材質だけれど、縁がお花みたいでかわいいのに惹かれてそちらをお迎え。大切に使おうと思います。

ケーキスタンド沼

今回の写真にはケーキスタンドを使おうと思い立ったものの、どんなものを買うかについてはめちゃめちゃ悩みました。リム(縁)がどのくらい立ち上がってるか、お皿部分のサイズや脚の形や高さ、材質などなど。調べていくと、お値段が高くなってくるほど脚の部分が技巧的な形になり美しかったです。

そしてかなり色々見た結果、お値段なども考え結局cottaさんのにしました😂 今回は側面を見せたいので縁の立ち上がりやお皿の深さはないほうがよく、大きさなどもちょうど良さそうだったので…。いつもかゆいところに手が届く商品を提供してくださってありがとうございます。これからもcottaさんについていきます。

コンポートについてアドバイスくださった方もありがとうございました! かわいいのいっぱいあったし、使うとさらにその特別感ゆえの高揚感にワクワクしたので、機会があれば他のもほしいなあ。収納場所に困るけど🫠

撮影

いざ撮影。いい感じに映り込むよう一生お花を調整してました。ケーキスタンドに乗せたフレジェと苺とカットしたケーキで三角構図になるようにしたいんだけど、なかなか難しい…🤔横から撮るので三脚にカメラをセットし(俯瞰もできる三脚は持ってない)、ひたすらカメラとテーブルを行き来しつつなんとか納得のいく形で終われたと思います🍓
苺からもスイートピーからもいい香りがして幸せな撮影でした😌🫧(実際はワタワタしつつ2時間半くらいかかりました。いつもすごく時間かかる…)

こんな感じの写真になりました!

まとめと次の構想

次は4月の桜のお菓子を撮るわけですが、いつもみたいに月末にやることができなさそうです。なぜなら桜の枝を買ってこなければならず、よくわからないけれどたぶん今週か来週くらいまでしか売ってなさそうだから…!🥹(その辺りで咲いてる桜が散ってもお花屋さんには並んでたりするのかな?🌸 知ってる方がいらっしゃれば教えてください)

いつも京都駅の青山フラワーマーケットでお花を買って電車で帰るのですが、桜の枝はかなり大ぶりでさすがに難しそうです。自宅の周辺にある花屋さんを探して車で行かねばならぬ。近所でお花屋さんは見かけたことないけど、こんな田舎にいい感じのお花屋さんあるかなあ。いやいい感じじゃなくてもいいけど桜は売っててほしい。

今日も長々と読んでくださりありがとうございました。
私はこれから5号サイズのフレジェを頑張って消費します💪 あのバターの量を想像すると食べるのが恐ろしい…。同じ量でも焼き菓子だとそこまで恐ろしくないのになんで?🤪

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?