見出し画像

黒土と地雷洗ふか虎が雨

くろつちとじらいあらうかとらがあめ

虎が雨(とらがあめ) 仲夏
【子季語】虎が涙/虎が涙雨/曾我の雨
【解説】陰暦の五月二十八日に降る雨のこと。曾我兄弟の兄、十郎が新田忠常に切り殺されことを、愛人の虎御前が悲しみ、その涙が雨になったという言伝えに由来する。

『きごさい歳時記』より抜粋

おやすみなさい。また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?