見出し画像

1人で仕事する。1番辛いと感じるのは体調不良!

フリーや1人でやっている人。会社ではないけど、そんな人たちが安心して、助け合える場所が欲しい!

点滴打って、4日目です。

点滴中!


この4日、全く仕事ができなかった。だから、もちろん収入もない。

元気になったら働けばいい。

そんな事は頭ではわかっています。

でも、休むにも勇気がいる。それが、フリーで働くって事なんですよね。

やっとNoteをかける力が出て来ました。

そんな私の自分を分析!

  • 自分が元気が力があって、やる気もいっぱい。

こんなときって、フリーの仕事を楽しみやりがいと楽しみを感じて前に進んでいますよね。

  • 体はいつもと同じ。仕事が慣れて来て、自分の時間もある。少し余裕がある。

自分の時間があってフリーの仕事で、次どうやっていくか。って前向きだったり、少し休もうかと、ゆっくりだったり。

  • 少し疲れてきたな。仕事もあるし、こなせてる。でも、なんだかバタバタしているな。

こんな時、だいたいあまりやる気がない。自分のやる気というよりなんとなく仕事しないといけないから仕事してる。体力は問題がない。

  • なんだか思い通りにいかない。そして、体もしんどい。

やる気があるのか?ないのか?スケジュールは詰まってる。だけど体がだるい。頑張ってるけど、進まない。

  • 動けない。完全に体調崩した。そしてどうにもらない。

体がしんどい。仕事はあるけど、キャンセルするしかない。でも、もう何もできないくらいしんどい。

そして、やっと気がつく!
なんでこんなになるまで体も大切にできなかったのか。

そして、反省!

でも、失うものも多い。
そして、その時、それが自分の収入にも響き、その後の仕事にも影響する。当たり前のことだ。もちろん、会社で働いていても同じだとは思う。でも、1人っていうのは本当にそれを全て理解して頑張らないといけないのです。

きっと、私と同じように思っている方はいらっしゃいますよね。でも、どんな人に相談したいのか?この人とうまくやっていけるのか?ためらってばかりでは前に進まない。でも、用心深さもフリーで仕事をしていくには必要!

矛盾がいっぱい!でも、自分の選んだ道なので頑張っていきたい。



そして、これをNoteに書いておこうと思ったのは、今日思ったことを、忘れないようにするため

今は体調不良だからゆっくり考えて、反省する。でも、回復したらまた、忘れる。

忘れないために。それからもし、誰か、困っている方、私でよければいつでもお手伝いします。

フリーで働いている人と助けあえたら幸せだなー。と思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?