見出し画像

渡りのバイター#4

はじめてのスキマバイト

初バイトまでの2週間余り、店の評価やレビューどんな仕事があるかを研究しました。
夏休みでしたので本業は暇というか、取引先の多くもお休みで電話もメールも来ないし、友達は久しぶりのコロナ明けで合宿だの帰省だので遊んでもらえず。家族も仕事でいませんし。
フリーランスってモチベ保つの難しいなー。
って言い訳の多い7年目のフリーランスです。

ついにスキマバイトの日がやって来ました。早朝、家から歩いて10分足らずのホテルに夫が車で送ってくれました。
補足しますが遅れそうだった訳ではなく、夫の性格が心配症で時間に厳しいため夫の精神の安定を考えて車に乗ってあげただけです!笑

副業で肉体労働するのは時間の無駄

上記のような議論を耳に(目に)した事があります。今回、初のスキマバイトの洗い場は思った以上にしんどい仕事でした。大型ホテルの朝食の洗い場は手を止める暇もありません。しかもチームプレイ。とにかく受け持ったパートを自分がいかに遅れずについていくか。遅れるとみなさんのご迷惑になります。最近の小皿ブームで小さな器が多く壊しそうで雑に扱う事もできない。いい歳をしたバイトなのだから大人の余裕も醸し出さなければ…!と焦ります。
結論はめっちゃ楽しかったです。

まず、頭がスッキリする
集中して作業の効率と精度だけを考え行動するので没入感がやばいです。

次に、自信を取り戻す
自分でもまだまだ出来ることがあるんだ。という自信が急に回復する。唱えて下さい回復呪文。

それに、対人関係のストレスが少ない
長期の職場ではないので様子をまず伺う。といった人間関係の気負いがないです。

朝まで飲んだカラオケボックスを出て
朝日を浴びる心地良い疲労感

に似てるな…と清々しい気持ちで帰り、昼から本業の打合せに向かったのでした。
リア充。なんて張りのある日なんだ!
いつもの自分の2倍速。といい感じでバイトをスタートさせたのでした。

この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?