見出し画像

【最新家電NEWS】激安!OPPOからお買い得なエントリースマホ発売へ

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!この記事は無料記事として書かせていただきます。今回はスマホブランドOPPOから超お買い得なエントリースマホが発売されるというニュースがありましたのでご紹介していきたいと思います!

最近のスマホって高いですよね・・・。それにしてもOPPOさんはこんな価格で良いスマホ作りますね。

記事の最後には、有料記事定期購読マガジンとメンバーシップのご紹介もさせていただきますので、是非ご検討ください!

それでは、はりきって書いていきたいと思います!

OPPOってどんな会社なの?

いつものTencho AIにいく前にまずはOPPOという会社を知らない方の為に、会社の情報を書いておきたいと思います。OPPOは2004年に設立された中国、広東省東莞市に本部を置く大手通信機器、ソフトウェアメーカーです。

いまだに中国の企業に偏見を持っている方もいるかもしれませんが、中国の企業であっても日本の企業であっても良い企業は良いし悪い企業は悪いです(当たり前www) OPPOは中国の中でも良い商品を作る大手企業です。

現在はスマートフォン販売を中心として、タブレット、ヘッドフォン、スマートウォッチなどを販売しております。

Tencho AI

2色のバリエーション展開

それでは恒例(?)のTencho AIを使ってニュース記事を要約していきます。

・型番は「OPPO A79 5G」
・2024年2月15日発売で直販価格は29,800円

・画面の大きさは6.7型で1,080×2,400、輝度は従来モデルより23%↑
・ブルーライト低減機能付き、リフレッシュレート90Hz
FeliCa/おサイフケータイ機能搭載
・防塵防水機能はIP54相当(生活防水性能)
33Wの急速充電対応(USB Type-C) バッテリーは5,000mAh
・OSのColorOS 13はAndroid 13をベースに作られている
・メモリ4GBで内蔵ストレージは128GB 最大1TBのmicroSDXC対応
指紋認証、顔認証に対応
・背面カメラは約5,000万画素広角と約200万画素深度センサー
Wi-Fi 5とBluetooth 5.3に対応
・色展開はグローグリーンとミステリーブラックの2色

Tencho Comment

必要最低限な機能は全て搭載のOPPO A79 5G

この商品めちゃくちゃ良いですね。というかむしろ安すぎませんか?w 公式HPを見るとウルトラボリュームモードというのも搭載されているみたいで、何と比べてかわかりませんが、最大300%まで音量を上げる事ができるみたいです。外出先などで音が聞こえにくい事って結構ありますもんね。何と比べてるかわかりませんが(しつこいwww)、ボリュームが大きくできるってTencho的には結構メリットだと思います。

そして36ヵ月システム劣化防止機能がついていて、ブラウザやカメラ等のアプリが長期間使ってももたつかない様な設計をしてるという事で、これってめちゃくちゃ大事ですよね。パソコンでもスマホでも動作が遅くなるとすごくイライラしますもんね。

安いスマホを探してるっていう方はこの「OPPO A79 5G」を検討してみても良いのではないでしょうか?正直めちゃくちゃオススメです!

今回の記事はこちらのニュース記事を参考に書かせていただきました。


それでは最後に宣伝です。

有料記事が永久に読み放題になるメンバーシップも運営しております。特典として、メンバーシップ限定の掲示板やdiscord招待、家電のお困りごと相談、個別家電購入相談などもついておりますので、こちらも是非ご検討ください。こちらは少し金額が高く月々2,500円となっております。是非某★大手家電量販店Tenchoを応援しても良いよという方のご加入をお待ちしております。

それではみなさま、良い家電ライフを♪

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,407件

#おすすめガジェット

4,054件

サポートしていただけた分、しっかりと記事で返したいと思います!