見出し画像

【2024年6月】Tenchoおすすめ『ちょっと気になる商品』集めてみた。

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回は恒例シリーズとなりました「Tenchoおすすめ『ちょっと気になる商品』集めてみた。」をやっていきたいと思います。今回はどんな製品が飛び出すのか?!楽しみですねー。

今回のタイトル画像は花火にしてみました。前回に引き続き夏を感じてくれたら嬉しいです。

記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!

さあそれでは、はじまりはじまり~。


①リュック型クーラー(サンコー)

まずトップバッターを飾るのはサンコーさんから発売された「ペルチェで冷却リュッククーラー クーリュック2」です。その名の通りリュック+クーラーのハイブリッド製品なので、しっかりとリュックとしての使い方もできます!

モバイルバッテリーでも動かす事が可能で、10,000mAhで強モードで3時間、弱モードでは4時間の稼働が可能という事。逆にこの製品自体にはバッテリーは内蔵していないので、使用する時はモバイルバッテリーありきだという事は注意点ですね。

リュック性能としては13.3型のノートパソコンが入る程度となっている。それにしても背中から冷やしてくれれば涼しそうですね。

価格は現在価格で14,900円という事で結構お求めやすい価格です。外回りなどが多い型であれば、ビジネスに持ち歩いてもおかしくないデザインなのですごく良いかもしれませんね。

②Mobi(モビー) RMC-100(レイコップ)

ふとんクリーナーで有名なレイコップさんから発売したハンディクリーナー「Mobi  RMC-100」です。Type-C充電なので車の中でも充電できて、車の清掃用として使うならめちゃくちゃ便利な製品ですね。吸引力も11,000Paで重さも420グラムと超軽量。

レイコップさんはふとんクリーナーブームが終わってからどうしてるんだろと思ってましたが、こういう高品質なハンディクリーナーやスティッククリーナーをしっかりと作っているんですね。

それにしてもふとんクリーナーは在庫あまり過ぎですwww

価格も現在価格で6,720円とすごくコスパに優れているのも嬉しいですね。

③figma なかやまきんに君(グッドスマイルカンパニー)

ドゥンドゥン ドゥドゥドゥ ドゥードゥーン♪とBon Joviの名曲が聞こえてきそうですが、なかやまきんに君のフィギュアの登場です。頭部パーツは「パワー!顔」「笑顔」「真顔」の3種を用意されているらしく、結構本格的ですね。

こちらは予約限定販売で予約は6月19日までで、発送は来年となるみたいなので、欲しい型はお早めに!予約は下のサイトから可能です!

価格は13,200円です。

④Reebok INSTAPUMP FURY 94 atmos x XLARGE BLUE(Reebok)

私も一足持っているReebokインスタポンプフューリーのトリプルコラボモデル。やっぱり元祖のトリコロールカラーが一番しっくりくるんですが、コラボ限定と言われるとちょっと欲しくなっちゃいますよね。

価格は25,300円と少しお高めですが、アニバーサリーモデルという事で多目に見てくださいwww

https://www.atmos-tokyo.com/item/reebok/100208829

⑤Daniel&Bob for TOMORROWLAND(TOMORROWLAND)

昔イタリアで現金輸送袋として実際使われていた袋のデッドストックを使った言わばリサイクル商品。リサイクル商品の割にお値段は46,200円と少しお高めだが、オシャレな一品に仕上がってる。でも肩にかけるところとか見ると結構簡易的だから、やっぱりちょっと高いかwww Amazonさんでは販売しておりませんでしたが、楽天で販売しておりましたので、そちらのリンクを貼らせていただきます!

https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/KV8061/?scid=cn_brn_ds_gdr_pmax&argument=82yBxCqe&dmai=pmax&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwx-CyBhAqEiwAeOcTdRs1frYU27OAQjKH5tBKMTPXQoyWXuGX_IgNSqmD7Ojghuj9GdFDRxoCBQgQAvD_BwE

⑥腰ベルトファンダブル(サンコー)

今回はサンコーさんの手下みたいになってますが、リュック型クーラーに続いてご紹介するのは「腰ベルトファンダブル」。こちらはバッテリー内蔵で4時間充電で4.5時間の使用が可能との事。

裏の素材はメッシュ素材となっているのでムレずに使えるのも嬉しいですね。価格は現在価格で7,980円です!このベルトファンで涼しい夏を演出してみてはいかがでしょうか。

⑦電子レンジ調理土鍋TETTORI(Ccp)

最近流行ってますよね、レンジで魚が焼けるとかそういうの。今回はCcpさんから発売されたレンジ調理土鍋TETTORIです。きっと手っ取り早いっていう意味ですかね?www 「炊く/煮る/蒸す」ができる1台3役の小さな土鍋という事で、ご飯一合なら電子レンジで10分で炊くことができるそうです。

その他にも使い方は色々で、直火にかける事もできるみたいなので、一家に一台あっても良いかもしれませんね。価格は現在価格で6,378円という事なので、まあ少しお高めなのかしら。興味がある型は是非試してみてください!

⑧400-MAWBT202(サンワサプライ)

出ました!Tenchoが大好きなサンワサプライさんの製品です。今回は珍しいペン型マウスのご紹介です。これ・・・マウスなんですよ。使いやすいかどうか想像できないんですが、もしかしたら画像編集とかをするにはもってこいなのかもしれません。でもちょっと逆に疲れそうな感じもしますがwww

基本Bluetoothでの接続ですが、USBにも対応しているという事です。またバッテリー内蔵で充電式になっていて14時間の連続使用が可能との事。

普通のマウスに飽きた型は是非使ってみてはいかがでしょうか?価格は現在価格で6,980円となっています。普通のマウスから考えると少し高額かな。

⑨携帯用フェイススチーマー(ヒラキ)

まあTenchoには縁の無い製品なんですが、このコーナーで2回目の登場となるヒラキさん携帯用フェイススチーマー。なによりもびっくりしたのがその価格です。税込みで418円www こんな激安だったら一度試してみても良いかなって思いますよね。

製品自体は充電式となっていますので、乾電池が不要なのも嬉しいですね。乾燥が気になる方は是非一台持っていてもいいのではないでしょうか。あ、乾燥は冬かwww

⑩RE-Activ(THE NORTH FACE)

Tenchoも結構お世話になっているTHE NORTH FACEのサンダルコレクション「RE-Activ(リアクティブ)」のご紹介です。THE NORTH FACEってなんでこんなに高いんだろうって思う時はありますが、スポーツ系のオシャレブランドとして確立されてますよね。

ぶっちゃけこのサンダルがめちゃくちゃおしゃれかと言われれば、Tencho的な感覚ではそこまで・・・って感じなんですが、THE NORTH FACEっていうだけで買っちゃいますよねwww

でもその中でも一番右のシンプルなやつのブラックはなかなか良さそうなので、リンクを貼らせていただきます!この夏はTHE NORTH FACEのサンダルで海に出かけよう!(私は海には行かない確率が高いですがwww)

価格は現在価格で6,897円です。

⑪Digio2 UD-C08GY

次はナカバヤシさんから発売されたPD対応 Type-C ポケットサイズドッキングステーション「Digio2 UD-C08GY」です。ドッキングステーションとはUSB(Type-C)端子に差し込み、映像出力などの様々な端子にサポートできる様にする為の機器です。

今回はモダンPCによく似合いそうなType-Cに差し込んでUSB 3.2 Gen1×1、USB Type-C(USB PD充電専用)×1、HDMI出力×1をサポートできる超小型ドッキングステーションです。デザイン的にはまあ70点ってところでしょうかwww

ちょっとAmazonさんでの販売はなかったのですが、大手家電量販店での販売はありましたので今回は価格コムのリンクをつけさせていただきます。価格は最安で3,388円となっておりますので、なかなか買いやすい金額ですよね!

⑫KFC No 11 EAU DE BBQ(ケンタッキーフライドチキン)

大手ファストフードチェーンのケンタッキーフライドチキンが発売したのはなんとバーベキューの香水ですwww いや、まじでつけたくないわと思ったんですが、ガチのバーベキューの香りではなく、ムスク系の良い香りがするという事。

もちろんAmazonさんなんかでの取り扱いはなく、入手方法も不明ですがちょっと気になっちゃいますよねwww

⑬無接点充電対応LEDテーブルランプ(ニトリ)

またニトリさんからとんでもなくオシャレな製品でちゃいましたねー。製品としては置くだけ充電機能がついたLEDテーブルランプ。上部をタッチする事でライトのオンオフができる様になっているそうです。公式サイトでは見つける事ができませんでしたが、ニトリさんの店頭で見つけた際には是非購入してみてください。Tenchoも見つけたら買いますwww

金額は3,990円とこれまた激安です。流石ニトリさんとしか言えませんね。

⑭JCD554(j5create)

先ほどはコスパ重視のコンパクトなドッキングステーションをご紹介させていただきましたが、今回はj5createさんから発売したPCの下に敷く事ができる本格的多機能ドッキングステーション「USB4 Triple Display 12in1ドッキングステーションJCD554」のご紹介です。

こちらのドッキングステーションは驚く程の拡張性で、拡張ポートはUSB Type-A 3.2 Gen2×2、USB Type-A 2.0×1、USB Type-C 3.2 Gen2(DP Alt Mode)×1、USB Type-C PD100W input×1、HDMI×2、DisplayPort×1、ギガビットLAN×1、SD/microSDメモリーカードスロット×1、3.5mmコンボジャック×1、ケンジントンロックスロット×1と、もうはっきり言って新しいパソコンを買ったんじゃないかと思えるぐらいの性能です。

ノートパソコンの後方部分に敷く形になっており、パソコンに角度がつきタイピングもしやすくなるというおまけ付きwww 価格的には現在価格で27,980円とやはり機能に見合った値段となっていますが、それだけの価値のある製品ですね。

⑮CP13(FIIO)

オーディオ好きの方には有名なFIIOさんが今回発売したのは、最先端技術を使ったカセットプレーヤーです!カセットプレーヤー型のなにかではなく、ガチのカセットプレーヤーですwww 最近のアナログブームをいち早く捉えこの製品を発売できるのは流石FIIOさんですよね。

デザインもレトロと最新の融合が上手くなされていて、なんとも言えない魅力的なデザインに仕上がってますね。ちなみに連続使用時間は13時間となっていますが、それにちなんだ型番なんでしょうかwww

価格は現在価格で19,360円と少しお高めではありますが、所有欲を満たしてくれるそんな製品になってますね。

Tencho's Recommend

今回は福ゆかさんのこちらの記事です。「幸せコレクター」最高のことばですね。私も少しでも幸せを集められる様になりたいと思わせてくれました。ちなみに今日は天気がすごく良くて気持ち良くて幸せです。


それでは最後に宣伝をさせていただきます。

こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。

それではみなさま、良い家電ライフを♪

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,403件

#おすすめガジェット

4,049件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただけた分、しっかりと記事で返したいと思います!