見出し画像

人間の変な行動心理 - プロスペクト理論

投資、トレード、の世界で知っておきたい『プロスペクト理論』


いきなりですが、下記のそれぞれの質問どちらかを選んでみてください。

問題1.

(1). あたなは確実に5万円もらえます。

(2). 90%の確率で10万円もらえます。

問題2.

(1). あたなは確実に5万円失います。

(2). 90%の確率で10万円失います。

それほど深く考えずに感覚で回答してみてください。

多くの人は問題1.でリスクを回避し(1)を選択しますが、問題2では(2)を選ぶ傾向があります。

すなわち本来人間はギャンブル思考であり、悪い選択肢がないとき人間はリスクを追及する傾向があります。

数日後・・・・ 前回利確できた値を下回ります、一度利益が乗っていたため前回の価格まで戻るまでマイナスになっても保持し続けますが時はすでにおそし損切できず下落トレンド入りし、損失はどんどん膨らみます。

人間はなかなか合理的に行動できない生き物ですが、投資の世界では命とりです。 投資の世界だけではなく、実生活でも知っていても損はなさそうですね。



是非、応援世よろしくお願いします!