liuzhiyi

日本IBMでセキュリティ全般を担当しています。基本的にはセキュリテイ関連の最新動向記事…

liuzhiyi

日本IBMでセキュリティ全般を担当しています。基本的にはセキュリテイ関連の最新動向記事を掲載します。お気軽にお声がけください!Mail:e36656@jp.ibm.com  ※当マガジンで発信する情報は個人の見解です。会社を代表してのコメントではございません。

マガジン

  • IBM News !! セキュリティ最新動向を紹介

    • 56本

    日本IBMにてセキュリティを担当しております。定期的にセキュリティの最新動向記事などを掲載しています。中の人の一人は、セキュリティは戦隊モノのグリーンだと思っています。※当アカウントでの発信する情報は個人の見解であり、会社を代表してのコメントではございません。ぜひフォローください!

最近の記事

サイバーセキュリティ対策強化に向けた簡易チェックシートのご案内 ※関係7省庁から注意喚起あり

こんにちは。日本アイ・ビー・エム劉です。 先日、国内大手自動車メーカ様の工場において、取引先が受けたサイバー攻撃の影響により操業が一時的な停止に追い込まれたことは多くのニュースや報道でご存知のこととと思います。 また、昨年に流行して国内でも多数のお客様が被害にあわれたマルウェア「Emotet」も最近、再流行の兆しがございます。 このようなサイバー攻撃により深刻な事態が発生していることから、産業経済省、金融庁、総務省、厚生労働省、国土交通省、警察庁、内閣官房内閣サイバーセキ

    • 【IBM Security】CIOスタディ 2021「CIO革命:障壁を打ち破り、価値を生み出す」日本語版を公開 ーーテクノロジーの浸透により事業戦略や業務に対するCIOの影響力が拡大

      みなさん、こんにちは。日本IBM劉です。 今月IBMはお客様経営層スタディ・シリーズのCIO編 2021年版レポートを発表しました。本調査によると、調査対象企業において、テクノロジーが浸透すればするほど、事業戦略や業務に対する最高情報責任者(CIO)の影響力が拡大していることが明らかになりました。例えば、調査対象の最高経営責任者(CEO)に対し、他の経営層の中で今後数年間で最も重要になると思われるポジションを尋ねたところ、CIOと最高技術責任者(CTO)を挙げたCEOの割合は

      • 【IBM Security】情報セキュリティ脅威2022

        みなさん、こんにちは。 気づいてないうちに後三日間で1月が終わります。時間が本当にはやいですね。 さて、今日は情報セキュリティ脅威について話をしたいと思います。昨日IPAで「情報セキュリティ10大脅威 2022」が公開されました。 出典:IPA「情報セキュリティ10大脅威 2022」 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2022.html 2021年に発生した社会的に影響が大きかったと考えられる情報セキュリティにおける

        • 【IBM Security】リモートワークにおけるセキュリティ強化について

          みなさん、こんにちは。 IBMにてセキュリティに関する営業をしております、劉芷佚と申します。今回が初投稿になります。 これからセキュリティの知識を勉強しながら、情報発信してみたいと思いますので、何卒、よろしくお願いいたします。 去年、コロナワクチン2回目の接種を受けてから、一時は感染者が減り、出社する機会を増やそうかと思いましたが、最近、感染者がまた急増しており、引き続きテレワークを続けております。 日本政府もテレワークを徹底しようと唱えています。 テレワークはさら

        サイバーセキュリティ対策強化に向けた簡易チェックシートのご案内 ※関係7省庁から注意喚起あり

        • 【IBM Security】CIOスタディ 2021「CIO革命:障壁を打ち破り、価値を生み出す」日本語版を公開 ーーテクノロジーの浸透により事業戦略や業務に対するCIOの影響力が拡大

        • 【IBM Security】情報セキュリティ脅威2022

        • 【IBM Security】リモートワークにおけるセキュリティ強化について

        マガジン

        • IBM News !! セキュリティ最新動向を紹介
          56本