見出し画像

仕事のはなし ~2~

暗黒時代(笑)

仕事のはなし ~1~ で、6年勤めた会社を退社。
この6年間は私にとって、はじめての社会の場であり、嫌な思い出もよい思い出も含め、貴重な6年で、共にその時間を過ごした方々とはいまだにご縁が繋がっていて、時折会ったりしている。

さて、退社して、さて、次はどうするかな、と思ったいたら、これまたご縁があり、とある傘メーカーで営業として働く機会をいただいた。

倉庫とデパートを往復、そんな毎日。
デパートでは、”モノ”の良さを売り込むより、売り場担当の女性にいかに気に入られるか、が勝負。そんな世界だった。
どんな手を使っても、人を蹴落としてでも仕事を取りにいく。
なんか違う、、そんな疑問を抱いていた日々、母の一言でやめる決意をした。

”最近、なんか性格悪くなった気がする”

こうやって仕事取れた!と自慢する私を母はちゃんと見抜いていました(笑)そんな娘に育てた覚えはない、と言われた気がしましたね。

というわけで、1年で退社。

人生仕事上の黒歴史(笑)
まぁ、これはこれでいろんな社会を見ることができたよい経験となっております。

そのあとは、転職雑誌で見つけた某大手商社の航空機系部門子会社に。

結構応募者多数の中で、さしたる能力もない私をよく採用してくれたなぁ、と後で採用の理由を聞いたら、

「面接に来た時、応接室に入る前に、こっちみて笑顔で会釈したでしょ。その笑顔がよかったんだよね」

まさかそこだったとは(^^;
でもこれは今でも私にとって自信につながっています。

笑顔だけは負けない(笑)

まぁここも職場の改変とか自分自身の結婚とか、、で2年ほどでやめましたが、いろいろ政府絡みの仕事も多く、知らない世界ってまだまだあるんだ~と新鮮で、楽しく勉強させていただきました。

ここから暫くパート生活へ。
思えば、結構いろんな職種経験してるなぁ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?