見出し画像

【女子旅2022夏】タイ旅行記③ プーケット1日目PCR・オールドタウン編

こんにちは。

今回は、タイ旅行記 プーケット編に突入です!
バンコクで2日間を過ごした私達はこの日プーケットへ移動しました。
ハプニングだらけのプーケット初日に最後までお付き合いください😂

私達が当初立てていた予定はこんな感じでした。
①早起きしてホテルのプールを堪能 ②DEAN&DELUCAにてグッズをゲット+朝ごはん③空港でPCR検査+追加の両替④プーケットへのフライト⑤ホテルでゆっくり
が、、結果かなり大幅な変更となりました💦

起床したのは、6時半 前日遅くに寝た割にはちゃんと起きれたので、速攻着替えてホテル屋上のプールに行きました。
しかし、曇り空のためかなり肌寒く 20分で退散。


部屋に戻り、30分で準備とパッキングを済ませチェックアウトし、スーツケースを押しながらDEAN&DELUCAに向かいました。

友達のお目当てだったタンブラーを、展示の現品しかなかったものの、無事ゲットし朝食を掻き込みながら、boltでスワンナプーム空港までのタクシーをお店の前に配車しました。

大通りだったので、タクシーが停車できるか心配だったのですが、なんとか乗り込むことに成功し、これで空港でPCRテストと両替ができる時間になんとか間に合うかなあと一安心して乗っていました。
が、、、Googleマップを開いた友人が「なんか逆方向に進んでる気がする!」と言うので嫌な予感がしてboltアプリを開くと、なんと私が設定した目的地はドンムンアン空港だったのです😵(バンコクのもう一つの空港)
配車をする時にスワンナプーム空港を設定しようとすると、ドンムンアン空港が候補に先に出てきて、正しいものを選んだつもりでいましたが間違えていたようです。自分のポンコツさにガックリしながら、かなりドンムンアン空港に近づいてしまっていたので、運転手さんに間違った目的地を設定してしまったことを説明し、なんとか急ぎ目でスワンナプーム空港に向かってもらうようお願いしました。

当時、日本入国に必要なPCRが撤廃される直前だったため、プーケット便に乗る前に空港でPCR検査を受けて、思ったより減ってしまったバーツの追加両替を行うはずでしたが、それ以前にチェックインにかなりギリギリの到着時間となってしまいそうでした!

渋滞にちょこちょこハマりながらも、急いでくれる運転手さんをGoogleマップを凝視しながら2人で大応援😂
空港に到着したのはなんと、搭乗ゲートオープンの15分前でした。前代未聞ですよね、、
スーツケースもあったため、あと10分ぐらい遅かったら乗れなかったのではないかと思います。
なんとかチェックインカウンターでの手続きに間に合い、急いでセキュリティーチェックを受けてゲートへ向かいました。

🌟フライトはバンコク⇆プーケットのAirAsia往復でTrip.comにて13590円で購入しました。

別で航空券をとっていたし、チェックインも最後の方だったので一緒に座ることはできず、1時間半のフライトを経て無事プーケットに到着しました。


プーケットでは、パトンビーチエリアにホテルを取ったのですが、空港からは車で1時間ぐらいの距離で、かなり山道も多いと聞いていたので、事前にklookで空港からホテルまでの送迎サービスを予約しておきました。↓

https://www.klook.com/ja/airport-transfers/results/?flightDirection=1&from=プーケット国際空港%20(HKT)&to=Patong%20Beach&address=Patong%20Beach%2C%20Pa%20Tong%2C%20Kathu%20District%2C%20Phuket%2083150%2C%20Thailand&code=HKT&long=98.31690216&lat=8.113200188&poi_long=&poi_lat=&poiId=&place=ChIJZ7ELyL06UDARbRcj60k3Dfg&time=2022-12-01%2009%3A00&pas=2

2人で2471円で予約できたので、下手にタクシーをその場で配車するよりも快適で安心だったかなと思います。
集合場所の詳細がメールで15分前に届くはずが、なぜか来なかったため、到着エリアで看板を持っている人達に紛れているかなと、片っ端から探し歩いてなんとか、見つけました笑

車内は分かりずらいですがこんな感じ。エアコンも効いていて、うたた寝していたらホテルに到着しました。

今回のホテルは、パトンビーチ目の前にある Four Points by Sheraton Phuket Patong Beach Resortです。
家族がマリオットのメンバーシップを持っているので、少しお得に予約が出来ました!感謝🙏
2泊 朝食込みで2人で26000円でした!

お部屋はこんな感じ
お部屋からの景色

チェックインをして、一息ついたのも束の間。プールに入りたいところですが、バンコクでやり残してしまった両替とPCR検査を済ませなければなりません。
PCRに現金が必要だったので、まずは両替から。
パトンビーチ周辺の良さそうな両替所をネットで見つけたので、20分歩いて向かいました。リゾートとしてはいいエリアなんですが、何かするには移動に少し困る場所だなと思いました😂

こちらの両替所に到着し、早速それぞれ両替をしようとしましたが、友達がホテルにパスポートを忘れてしまったが発覚😂 とりあえず、お金をまとめて私のパスポートを見せて両替。
PCR検査には本人のパスポート必須のため、もう一度ホテルにパスポートを取りに戻ることに。
パトンビーチ周辺のPCR検査はとても高いお値段のものばかりだったので、Twitter情報で見つけたホテルから車で45分ほどの島の反対側にあるクリニックへホテルからboltで出発しました。
クリニックが18時までとのことだったのですが、出発したのは17時頃。またギリギリだね汗 と言いながら乗っていましたが、渋滞がすごい😵Googleの到着時間がどんどん伸びていきます
おまけに道路が封鎖していたり、路上マーケットやマラソン大会開催中で迂回しなくてはならなかったりと、コメディばりの要素が加わり予想到着時間は最終的に18時を過ぎていました。
クリニックにかなり近づいたところでまた渋滞にはまってしまったので、早めにタクシーを降りて片側3車線の大きな道路を猛ダッシュで横断しました。
それらしき建物が見えたので、駆け込んでPCR検査まだやってますか!!と聞くと、ちょっと僕には分かりません、、とお兄さん、、
終わった、、と最悪な気持ちで外に出ると道の先に写真で見覚えのある看板が!!
走って行くと、お姉さんがPCR検査ですか?と!!!
焦り過ぎて建物を間違えていました🤣そして、今日はちょうどイレギュラーで遅めまで開けているとのことで、めちゃくちゃお礼を言いながらテストしていただきました。午後の検査だったので、次の日のお昼頃にLINEで結果とPDFを送っていただけるとのことでした。

鼻と口をそれぞれ ぐりぐり
赤い看板が目印

お値段は、Twitter情報では1500バーツでしたが、お客さんが増えたので1600バーツに値上げしたとのことでした。(2022年8月26日情報)それでもプーケットでは安いので、大感謝です。
バンコクの空港で受けることができていたらさらに安かったので悔しいですね、、

無事PCRを受けることができ、ようやく安心して夕飯を食べるために、せっかくこちら側まで来たので、またboltを呼んで、20分ぐらいでプーケットオールドタウンにやって来ました。
疲れ過ぎて今空いている有名そうなレストランを調べてすぐにヒットしたOne Chun Cafe & Restaurantというお店に、入店しました。

タイに来たのにあまりタイらしいものを食べていなかったのですが、ここのレストランは観光客も多く、ローカルなメニューばかりのお店でした。
無難そうなカレーと、チキンと野菜の炒め物のようなものを頼んでみました。

2人で340バーツ

ローカルなお味でしたが、クセがなかったのでとても食べやすかったです。
1日バタバタして疲れ切った体が生き返りました。
オールドタウンの街並みがとっても素敵で、写真を撮ってホテルにboltで帰りました。

プールが22時まで空いていたので、疲れた体を癒しにいきました。


大騒ぎの1日でしたがなんとか無事に終えることができ、安心して眠りにつきました。ポンコツ女子旅にお付き合いいただきありがとうございます。
まだ続きます!! お楽しみに☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?