見出し画像

AI・Shiori モノクロームとダイナミックポーズで味のある写真

今日は、Promptに「monochrome」と「lineart」を加えていつもとは少し違う色合いの画像を作ってみました。使用したモデルは、
chilloutmix_NiPrunedFp32Fix
です。
まずは、sampling stepsを20、CFG Scaleを7で出力するといきなり下の写真が出ました。なかなか良いです。これまでの写真とくらべて躍動感があるのがわかるかと思いますが、実はPROMPTに「dynamic pose」を追加したため、すごく嬉しそうな写真が出来上がりました。

ちなみに、同じSeedを使用して「monochrome」と「lineart」を外して生成すると以下のような感じです。

色がカラフルになりましたが、最初の1枚のような味がなくなりました。
それでは、CFG ScaleとStepsの値を変えてみるとどうなるかと思い「X/Y/Z plot」で一覧にしてみましたが、どの写真も良いのですが、やはりCFG:7、Steps:20が一番よさそうです。

今日は、「monochrome」と「lineart」と「Dynamic pose」を追加して、CFGは7、Stepsが20で10枚アップします。

モデル:chilloutmix_NiPrunedFp32Fix

モデル:blueberrymix_10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?