見出し画像

気にしいでネガティブ思考になる時は…

例えば
誰かに連絡を取ろうとLINEを送ったら、
既読なのに返信が来ない
とかね。

なんか変な言い方したかな
それとも
この前の仕事で何かミスってたかな
とか…
この前のわたしの行動が良くなかったかな
とかね。

わたしはそう言うネガティブループにハマることがあります。
そして
そのループにいる間は気持ちもモンモンするし、
何ならちょっと吐き気までしたりします。
普通の行動さえうまくいかない事もあります。

過去はそれをただひたすら引きずって
負のループの中に長いこと居たんです。
生活の質低下するよね笑

でもねいまは
自分に言い聞かせるんです。
例えば
何かミスってた場合は、放置せず連絡が来るし
言い方がミスってたかは送った文面を見たらいい
(だいたいは大丈夫)

ということは、
ただ単に先方の確認待ちでしかない
もしくは
タイミングの問題。忙しくて返せない時もあるよね。
なので、起きてない嫌な事をあれこれ想像しても仕方ないよね!
となったのです。

わたしの性格的に、何をどうやったとしても、気にしてしまうのはもはやルーティンみたいなものなので
その後どう考えるかを、意識して、大事にしてます。

だから、起きてない嫌なことをアレコレ想像するのはやめましょってこと。

ネガティブスパイラルに入っても、いいことないからねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?