マガジンのカバー画像

絵の作品(船が登場する前)5点とその周辺

11
このアカウントの船が物語に登場する前の話です。船の物語とは別の話ですが、繋がっている部分もあります。熱帯の島での大冒険「秘密の場所2023夏」。実際の世界(制作順)では生まれる前…
運営しているクリエイター

#幸運

「Colors - 色彩のコンポジション -」ありがとうございました。っていうのをつくっていたら間違えて公開してしまったので、このまま編集を続けます。

こちら、最初は「後悔」と「航海」をかけていたのですが 「公開」とかもありなのかもしれないと思えてきました。 短期間にたくさん投稿してしまったので、しばらく静かになり最終日に投稿しようと思っていたのに・・・ 気持ちを切り替え、すべてはうまくいっていると思ってみます。きっと、この投稿をしたことにより何かいいこともあるのでしょう。 それはさておき・・・ 7/10月から銀座のギャラリーアンドリンクス81様にて「Colors – 色彩のコンポジション –」が始まりました。こち

「秘密の場所2023夏」4/5:星をどうぞ

紆余曲折を経て、“一行”は星を手に入れた。オオハシに似た鳥が、くれたのだ。そして、“一行”は、あるものを失う・・・ 1日1本と思っていたのですが、もう、今日、全部投稿してしまいます。なんだかソワソワして一向に個展の制作が進まないのです。色々並行して進めるのは苦手なタイプです。そんな自分とうまく付き合って行きたいです。 皆さん、お読みくださりあたたかい反応をくださりありがとうございます。 星を手に入れるのが目的だったみたいな書き方になってしまいましたが、そして、星と引き換

「秘密の場所2023夏」3/5:ホタルたち

その島には、ホタルのような生き物もいる。常夏の島だから、年中光りながら元気に飛び回っている。しかも、うんとたくさん。 ホタルも、好きなモチーフのひとつです。これまでも色々描いてきました。 いつしか「あるよるのはなし」シリーズができていました。 今、網羅できませんが、例をいくつか・・・ デジタルの頃から描いています。 シリーズは(他のシリーズも)基本的に毎年描けたらと思っていますが、描けない年があったり、逆にたくさん描く年があったりしそうです。 今回、会期が7/10

「秘密の場所2023夏」2/5:タナボタの花

その島には、様々な生き物が生息している(島だけでなく付近の海域にも)。この辺りの生き物は、全部、風変わり。例えば、タナボタの花。 出展作品は全部で5点です。作者としては、だいたいの順番は決めてあるのですが、鑑賞者の方々それぞれに自由に組み合わせて、あるいは追加して、物語をソウゾウしていただけたらと思っています。 なんとなく、まだ投稿していないのを先にしたくて、タナボタの花を選びました。 落ち着いて振り返ってみたら、もうこちらは投稿済みでした。 こちらも、従来のアカウン