littina2000

2021年10月にきんざいFP1級合格しました!フルマラソン完走を目指す50才小学4年…

littina2000

2021年10月にきんざいFP1級合格しました!フルマラソン完走を目指す50才小学4年生のお父さん。最近御朱印集め始めてからほぼ毎日神社にお参り行ってます。コロナが早くおさまりますように!

最近の記事

HEAVYMETALのプレイリストです!

HEAVYMETALのプレイリストです!

    宅建勉強進捗2022.5.19

    宅建勉強進捗2022.5.19

    ランニング記録2022.5.5と相模原氷川神社参拝

    5月5日に駒澤公園をランニング! この土日も走りたかったけど疲れが残っているようなのでやめときました。 そして昨日は相模原市に行く用事があったので、相模原氷川神社にお参りしてきました。 端午の節句ということで 鯉のぼりが泳いでいました! 御朱印もいただきました!

    ランニング記録2022.5.5と相模原氷川神社参拝

    ランニング記録2022.4.30と宅建過去問道場

    今朝10キロ走りました。いい天気だけどそんなに暑くなくて良かったです。 のんびり走りましたが、しっかり有酸素運動できカロリー消費できたかな? あと最近は宅建の過去問道場に取り組んでますが、正解率50%にも届きませんね。 でも先日奇跡の11問題連続正解がありテンション上がりました! ランニング最近は月1になってますので、GW中3回は走りたいですね!

    ランニング記録2022.4.30と宅建過去問道場

    人間将棋に参加したでござる

    4月16日17日と山形県天童市に行ってきました。なぜなら天童桜祭りで恒例の人間将棋の駒武者役に当選したからです! さらになんと今年は藤井聡太竜王と佐々木大地六段の対戦なので凄い倍率なんです。ただワタクシは佐々木六段率いる東軍の香車役となりました。 ワタクシは佐々木殿の9九香車です。左端の香車です。人間将棋はすべての駒を動かさなくてはいけないので例年香車の扱いに苦労するようです。 人間将棋は17日のお昼ごろ人間将棋スタート!途中藤井聡太竜王が「香車を動かすチャンスをあげたの

    人間将棋に参加したでござる

    宅建の勉強スタート!

    3月から宅建の勉強始めました! 宅建士合格のトリセツ基本テキストをとりあえず1回読み終わりました。3分割できて持ち運びに便利ですね。 そしていよいよ過去問道場始めました! もうサッパリわかりません!先が思いやられます。でもひたすら解いていこうと思います!

    宅建の勉強スタート!

    相続アドバイザー3級試験と宅建試験にチャレンジ!

    3月6日相続アドバイザー3級試験受けてきました。会場は高田馬場だったので受験前に諏訪神社にて合格祈願! しかし計算問題あるのに電卓を忘れるという初歩的ミス!必死に問題余白に割り算するはめに。。。 自己採点の結果76点でした。60点以上で合格です!内容はFP試験と被るところがあり、いろいろ思い出せました。 また何か資格試験にチャレンジしようかなと考えた結果… 10月の宅建試験にチャレンジすることにしました。 このテキスト約3,000円と過去問道場で乗り切りたいと思います

    相続アドバイザー3級試験と宅建試験にチャレンジ!

    2022.2.25ランニング記録

    昨日の職場からの帰り道、走って家まで帰ろうと思い立って帰宅ランを決行しました。 川崎区から世田谷区まで途中は真っ暗な多摩川沿いを多摩川大橋から丸子橋を通ります。 武蔵小杉のタワーマンション群がきれいです。 丸子橋を過ぎて田園調布、自由が丘を通りますが上り坂できつかった。 20キロでこのタイムだとフルマラソン6時間くらいかかりそうです。。。 また何回か帰宅ランチャレンジします!

    2022.2.25ランニング記録

    2022.2.19ランニング記録と相続アドバイザー3級試験

    昨日の朝10キロ走りました。 ゆっくりペースですが、このほうが脂肪は燃えるのでしょうか? あと3月6日に相続アドバイザー3級を受けることにしました!問題集2周目に突入。なんとかなりそうです。FP1級の知識ほぼ抜けてしまったけどいろいろ思い出せてます!

    2022.2.19ランニング記録と相続アドバイザー3級試験

    ランニング記録2022.1.23と2022.1.29と御朱印

    先週と今朝10キロ走りました! あと最近御朱印集めも始めました。今日は奥澤神社⛩にお参りに!コロナが早くおさまりますように!

    ランニング記録2022.1.23と2022.1.29と御朱印

    ランニング記録 2021.1.1

    最近忙しくてすっかりランニングをサボっていましたが、2ヶ月ぶりくらいに走りました。 10キロは断念して8キロでやめときました! 妻の実家でご馳走をいただきました!

    ランニング記録 2021.1.1

    ゴールドポスト!

    川崎市立川中島中学校そばのゴールドポストに年賀状投函してみた! #水谷隼 #ゴールドポスト #川崎区

    ゴールドポスト!

    川崎マリエンから見た富士山

    川崎区の工場地帯東扇島に川崎マリエンという建物があり、展望室もあって富士山も見えます。夕方には工場夜景と富士山の眺めが絶景です。 先週土曜日に自転車で行ってきました。 基本的にはバスか車で行くところで海底トンネルを通っていきます。海底トンネルは歩行者や自転車は通れません。 別に歩行者用の地下道があり、自転車も押して歩けば通行できます。 こんな感じで1人で行くと少し心細い。 ずっと女性の声で「自転車は押して歩いてください」というアナウンスが流れます。 富士山と工場夜景

    川崎マリエンから見た富士山