近頃はお国でもそういった言葉が流行りますか

近頃はお国でもそういった言葉が流行りますか

最近の記事

人生でまず大切なことは「存在」すること

私が「自分は存在していない」とハッキリ思ったのは今から3年ほど前。 東京に出てきて一人暮らしを始めて、脳内が静かな時間を持つようにし始めた頃。 それまで実家で暮らしていた時は引きこもりニートでも脳内が自分を煽ってくるので、常に頭の中がうるさい状況だった。 自分へのダメ出し、非難する声、バカにする声、今のままではダメだからもっと頑張れという決して優しくない声や態度が常に自分自身にのしかかっていた。 でも、それを拒否すると本当にどうしようもない自分であることが周りにバレてしまいそ

    • 初めましてとノートの目的

      初めまして。 私はアダルトチルドレンの生きづらさを約30年抱えて生きてきて、最強の人・幽霊・異邦人と表現される類いの人でした。 子どもの頃から離人感がたまにあり、社会に出てからも他人から見るととても社交的だけど本人は離人感をもったまま内心パニックの状態で人と深く関わるのが怖い、本当の自分を知られてはいけないと信じ込んで生きてきました。 自分のことを知られてはいけないと思う反面、自分のこともよく分からず中学生の頃から自己啓発・本来の自分を生きる系の本やブログを読んだりセミ

    人生でまず大切なことは「存在」すること