お薦め本の紹介(創作にかかわる方は必読かも?)

お薦め本を紹介します。

「クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本/鷹野凌著 福井健策監修/インプレス」です。

著作権について要点を分かりやすく書いてあります。会話形式なので読みやすいというのもあります。もしも本当は著作権について詳しく知りたいけど難しそうと感じて尻込みしているタイプの方にはもちろんお薦めですが、既に詳しく調べたという方にも再確認の意味で読むことをお薦めします。

蛇足かもしれませんが、著者の鷹野凌氏は「日本独立作家同盟」の発起人&代表であり、「月間群雛」の編集長。Web媒体や雑誌へは寄稿記事を、ご自身のブログでも出版業界関連や電子出版や著作権について記事を書かれています。もしも興味がある方は、そちらも合わせて一読されるのもよいのではないかと思います。

「本の紹介ページ/クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本/鷹野凌著 福井健策監修/インプレス」http://book.impress.co.jp/books/1114101048

「本の制作過程を通じて知った、専門家の凄さ/見て歩く者 by 鷹野凌」http://www.wildhawkfield.com/2015/04/production-confidential-rights-and-laws-should-know-creators.html


こちらからは以上です。m(_ _)m

#ぜひ読んでほしい私の投稿
#著作権 #本 #読書 #お勧め