見出し画像

レコードプレーヤーを買いたい人の話。


なかなか、お金が貯まらない。

週2でバイトをしているだけの学生なので、ある程度仕方ないけれど。

そのなかで、月3000円ずつ貯金しようと思い立った。(できるかちょっと心配)

理由は、レコードプレーヤーを買うため。



サブスクが主流になって、CDが売れなくなってきた時代だ、とよく言われる。

実際多分そうなんだけど、実はその流れに逆行するように、人気のアーティストが意外とレコードを出しているのは知らない人も多いんじゃない?と思っている。

私が最初に買ったアナログ盤はマカロニえんぴつだし、
実物は見たことないけどあいみょんやAdo、藤井風とかも出してるらしい。
タワレコの店頭では星野源も見たことがある。

ちなみに私も、竹内アンナがレコードを出した時はサイン入りのを注文したし、
今度sumikaもアナログ盤限定のアルバムを出すから(つまりレコードでしか聴けない新曲がある、、、!)もちろん注文してある。



あと、ネットで調べるとどうやら大学生にレコードが流行ってるらしい。(知らなかった)


好きなアーティストが出してるから、というのはもちろんあるのだろうけど、
売れる確証をもって作っているハズで、他にもきっとこの世代に今レコードが好かれる理由がある。



理由を2つくらいあげるとすれば、

逆に目新しいから。

時代の流れの速さに逆らってみたいから。

かなぁ、と思う。

今の私たち大学生世代にとって、レコードや、レコードプレーヤーは未知の存在だ。

物心着いた時にはCDプレーヤーが主流になっていたから、家にそもそも無いか、奥にしまわれているものだった。

だから昭和レトロ再発見、いや私たち世代にとってはむしろ新発見、といった感じ。

だからレコードとか、レコードプレーヤーそのものにアンティークに感じるみたいなロマンを感じたりする。

レコードって、逆に新しい。



もうひとつ、今はすごく全ての流れが速い。

頑張ってしがみついておかないと、情報を追わないとすぐについていけなくなる感覚がある。

音楽にしても、サブスクがあるから、
つまみ食いならぬ「つまみ聴き」をする。

各方面に対して、立てていた方がいい(と思われている)アンテナが多すぎなのかも。

色んなものを味見できるこの環境はとても素晴らしくて、私もサブスクは毎日使うし、移動中もよく音楽を聴く。

でも音楽がものすごく好きだからこそ、やっぱり自分が好きだ、と思えるアーティストは、深掘りしたいと思ってしまう。



休みの日にコーヒーを淹れて、
あるいは忙しかった1日の終わりにハーブティーを飲みながら、

お気に入りのレコード盤のケースからあの半透明の袋を取りだし、
傷つけないようにその中からレコードを取り出す。
そっとプレーヤーに乗っけて、位置を決めて針を落とす。

レコードが回る。

すこしくぐもったような音が聞こえてくる。

この一連の「面倒な」流れを楽しめる余裕を、無意識かもしれないけど求めているのかなぁ、なんて。


ちなみにレコードプレーヤーを買うのは、初めてではない。
実は一昨年の春に買った。
1万円くらいの、ほぼ最安値のやつ。

すごく嬉しくて、タワレコの隅のアナログ盤コーナーに通った。

ビートルズの伝説の武道館公演のライブ盤も買った。

親からも、アリスとかRCとか、昔のレコード達を譲り受けた。


で、壊れた。
回らなくなった。原因は分からない。

いろいろ調べてみたし、中を開けてみようとしたけど、開かなかったし、泣く泣く諦めた。

だいぶ悲しかった。


京都の新風館に、よく行く雑貨屋さんがあって、そこの仲良しの店員さんに、

「かくかくしかじかで、、、レコードプレーヤー壊れちゃったんですよ」と、ぼやいた。

自分もめっちゃ安いプレーヤーを買った、というその店員さん、なんと3万円のやつを買ったらしい。


んんん、相場はそんなもんなのかなぁ、、、(遠い目)

次はもう少し奮発して買って、丁寧に使ってちゃんとメンテナンスもしないとなぁ、と思っている。


何に使うか、の具体的なイメージがあれば、貯金頑張れるかなぁ。頑張ろう。



来年の今頃は、レコードプレーヤーと共に穏やかな日々を過ごしているといいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?