見出し画像

【西武ライオンズ 今日の見どころ】無失点続く高橋 最多本塁打の日ハム抑え 貯金なるか

●昨年から立ちはだかる「貯金1の壁」

【6日◇ライオンズ‐ファイターズ6回戦(ベルーナドーム)18:00】
ゴールデンウイークホーム6連戦を2勝1敗で滑り出し、勝率も5割に復帰。イーグルス、ホークス追撃に向けて、ここから貯金を積み重ねたいところ…なのだが、昨年からライオンズの前には「貯金1の壁」が立ちはだかっている。

昨シーズンは4月23日から貯金1に挑戦すること、じつに12度。結局1度も勝てないまま、7月5日から5連敗。東京五輪による中断が明けても浮上することなく、最下位へと沈んでいった。

画像3

今シーズンも開幕カードのバファローズ戦で、1勝1敗のタイから勝ち越したところまでは良かったが、その後は勝率5割で迎えた試合で、すでに3度敗れている。

●高橋光成 連続イニング無失点 自己最長なるか

4月1日以来、およそ5週間ぶりの貯金が懸かった今日のファイターズ戦。先発の高橋光成は4月15日のバファローズ戦の4回裏に1失点したのを最後に、現在18イニング連続無失点中だ。

これまでの高橋のキャリアでは、2020年の9月から10月にかけて23 1/3イニングを続けて無失点に抑えたのが最長。自己新記録も充分可能だ。

画像2

●被本塁打0の高橋 対 最多本塁打のファイターズ

今シーズンの高橋光成で特筆すべきは、まだ1本も本塁打を許していないこと。昨シーズンはマリーンズ二木康太の24本に次ぐ、リーグワースト2位の23本もの被本塁打があっただけに、高橋の反省と工夫のあとがうかがえる。

対するファイターズは、前日(5日)の試合で清宮幸太郎が2連発するなど、現在チーム本塁打がリーグ最多の31本。2月のキャンプから新庄剛志ビッグボスが取り組んできた、ファーストストライクの狙い撃ちや、カウントスリーボールからのフルスイングが、打線に浸透しつつある。

画像3

高橋光成には被本塁打「0」はもちろんのこと、無失点を続けてもらい、チームを貯金生活に導くピッチングを期待しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?