見出し画像

自分の心を待つ

東村にきて6年がすぎ、7年目に突入。

自然の近くにすみはじめたのは
屋久島に住んでいた頃から数えると10年になる。

***
村で切っていた木を焚き火用にと
もらってきて
庭においていたら

ある日の夕方、

子供とテント作りがはじまって
そこら辺に(庭や家の中に)あるもので
こうしたら?あの葉っぱがいいんじゃない?と
いいながら

焚き火でごはん作りまで。
(父ちゃんのマグロ、庭の月桃巻き)

楽しかった!

特別なことじゃなく、
がんばらないでも、
その瞬間の創造を
抱擁できるよーに
(JAZZ♪)
なってるんだー


と、屋久島の頃、自然となじもう、なじもうとして馴染めなかったときをおもうと

今は、ただそこで遊ぶ

タイミングがあるんだな~
そうか、そうか。


と思いました。


ここのところ、
悶々していたのは
すっきりしたくて
なんかいろいろ早く解決しようと焦って
自分を切り刻んでいたな~

なんか、ドわすれしていた。
焦らなくてもいいってことを。

そうやって生きようとしていた癖を
見直す必要があったんだと思いました。


すごくすごく、時間がかかる。

と感じてきたのは、だれかと比べて、ではなくて
自分の中のこうあるべき、という期待と比べて。


それでもずいぶんと
変わってきているわたしもいるんだ🥹✨

ここ2、3日、ブログを書こうとして
かきおわれず、便秘してたよーな感じでした。
今回は、かけました🙏


お読みいただきありがとうございます😊






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?