見出し画像

うれしうれし

私たち家族は、お金がゼロになります。
残り半月で、あと数万円。
そして、ゼロの先は、真っ白。
それに向けて何もしてない。

###
うちは、両親も元気で義理の母もお元気で
金銭的な相談、お願いすればいつだって
助けてくれる。
これまでもズーーっとそうしてくれてきた。

「ない」経験を知っている人たちだからこそ
子供達にそんな思いをしないように
一生懸命してくれてきたんだと思う。

だけど私は
どんなに助けていえて助けてをもらっても
「ある」のにいつも「ない」ばかりみて
両親に「してもらったこと」に感謝はしても
心からの感謝ができなかった。

宇宙(自分)をどっかで信頼できないままだ。

###
豪くんが先日、漁協組合の会員として正式に
登録できるようになり、
急遽、その登録に15万円が必要になった。
もちろん、急な15万は
「今」の私たちの手元にはなかった。

義理のお母さんがお祝いにお金を贈ろうか、と
申し出てくれたようだけど、
豪くんは「今、お金はいらない」と断った。
お祝いに、大漁旗を作って送ってくださるとのことだった❣️

私も、お正月に母から「お金大丈夫?」
と聞かれたけど、
「大丈夫じゃないけど、やってみるよ!」と、答えた。
(内心、ガクブルである)

それでも、私はお金を稼げることを
あれから一つもしていない。
計画も立てていない。
バカじゃないかと思うけど、
バカだから仕方ない。

「お金を本当にゼロにする」

ゼロになる前になんとか
しようとしない。
それだけのことがこんなにも
プレッシャーになり、
こわさを煽り、
自分を焦りの行動に駆り立てる。
(ここは忍耐!)

それでも、家族がいる。
両親やお義母さんが生きていてくれる。
友達がいる。
家もある。
みんな元気だ。
やりたいこともできている。

すっごく恵まれている(た)んだ、ってこと
を感じれはじめている気がするのだけど

まだ半月分は、余裕があるので強気なだけなのでしょうか。w



###
明日(3・17日曜日)東村文化スポーツ記念館で
15時〜から、展示中の草木染めの服を
東村の皆さんに来てもらっての
ファッションショーがあります。
sangoのSちゃんもモデルで出てくれることになりました♩

やりたいことが、方向性が、と
自分で納得いっているのかいないのか、、、
なんのかんの言いながらも

地域貢献もさせてもらえているじゃあないですか🫶

あーー
うれしうれし、ありがたいありがたい、だ🥹


今日もお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?