見出し画像

【5thPカップ】福丸小糸3位🥉


お疲れ様です。はじめましての方ははじめまして。
せっかと申します。最近は≠MEというリアルアイドルグループにお熱のクソザコアラサープラチナァーです。

以下戦績

3.5Pカップ 福丸小糸1位
4thPカップ 園田智代子4位
4.5Pカップ 福丸小糸5位
コラボフェスVoステージ過去3回10位以内入賞
フェスツアーズ登頂59分(←?)


先日の5th プロデューサーズカップお疲れ様でした。
僕の結果は福丸小糸さんで3位でした。
過去イチで追い込んでやっていたので何とか色段取れて良かったですがバチボコに体調悪いので二度とやりたくないです😭

本質的な情報は多分無いはずなので気楽に見てくだされば幸いです。
強いて言えば編成対策の項目あたりは数ミリくらいは為になる気がしているのでそこだけ読んでも良いと思います。
速さを求めるのも大事ですがそれでロックかかってちゃどうしようもない的な話です。
仮に1周10分でも1ロックかかれば15分ですしね

⚠️注意
走法関連のことを知っている前提で進むので、「走法」「持ち越し」と言ったワードにピンと来ない方はこちらを読んでから読むことを推奨します。
と言ってもそこまで難しいことじゃないんだけどね


走った理由


ぶっちゃけたことを言いますと5thは本気で走る気ありませんでした。会社の有休出せるのが半月前という都合上念のため期間中は全部有休取りましたが、セピアの性能が出るのは4/2なわけで。
当初の小糸さんのpSSR(以下自札)もsSSRもどれも論外レベルのパワーだったからマジで期待仕切れなくてですね。

ここで今回の小糸さんを走るにあたって一番重要である4/2に実装された【セピア色の孤独】の性能を見てみましょう。


かわいいね


自札
セピア色の孤独(無凸):全体Vo3.5倍/回避5%[3t]/注目度30%up[3t]
セピア色の孤独+       :全体Vo4.5倍/回避10%[3t]/注目度50%up[3t]

パッシブ
1凸:Vo60%/小糸ライブ参加
2凸:Vo100%、回避50%/回避付与時
4凸:Vo160%/回避2個付与時

思い出
リンク無しLv5で最大2.5倍Vo追撃(回避率が高いほど)⚠️加算で計算される


強え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どうした?高山


はい。CONTRAILやsparkleほどでは無いですが間違いなく強い1枚です。
これによってモチベ爆上がり。5周年という節目もあり、全力で走るならここだろうという気で決めました。
(はにさんとshavaさんという明らかに勝てない相手が走る前提でいたので狙っても3位でした)


5thPカップ行くど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



3.5で引くほどイライラさせられた山環境再来で無事爆散しました。は?



諸々周辺環境


端末:iPad Pro11インチ(第4世代) 256GB
回線:画像↓

ping liteだと4,5msくらい


冷却台:BoYataのスタンドに下からUSBファンで風当てる感じでやってた


新しく導入したやつ

Anker PowerExpand+ 7in1


有線の変換アダプタは持っていたものの同時充電できないやつだったので購入。フォロワーから安い物も教えてもらったけどレビューからめちゃくちゃ熱持つことを知り高くても安牌を選択。
全稼働でもそこまで熱持たないのでオススメ。

e-MINTIA

気休めかもだけど本質フード。
ザイナマイトというマンゴー葉から取った成分がカフェインに似た作用を促す上にカフェイン自体とも相乗効果があるため同時使用で更にバフをかけられる。
欠点は単体でコンビニ価格300円とクソ高いこととそもそも売っている場所がめちゃくちゃ限られること。何で置いてないん?

ちなみに味は普通に美味しいし一粒でめちゃくちゃミント感あります。

キレートレモン、c1000ゼリー
疲労軽減

森永ラムネ
パウチじゃなくてボトルを買え。タッパーいらないし片手で流し込めるし便利

アリナミン ナイトリカバー
寝ないとヤバいし質は高めたい。

ホットアイマスク
同上

バンテリンサポーター 手首用
マジでこれに助けられた。元々最近左手首が痛かったのもありこれで継戦力稼げたところがある。
つけてる時のホールド感は慣れるまでに時間を要するので事前に使ってて慣らしておきましょう。


他は水や麦茶、適当に菓子パンなど


タイマー:末吉タイマー

https://sc-timer.vercel.app/

シンプルで使いやすく、現状況が色で視認できるのでぼんやり視界に入れるだけでも分かりやすいのが特徴。
欠点としてはブラウザで動作するためブラウザがノンアクティブの時に作動できず、その状態で事故ってフッペを踏んだ暁にはv3数の見積りを間違えてロックを食らうことも多々あったので常時最前に置けるkazami timerも一考の余地あり。


デスク周りはこんな感じ。

ノートPCのモニター側にタイマーを固定表示、本体側はなんとなく見ときたいのでTweetdeck。

画面ガン見しすぎるとボタン押す時に力みすぎるので推しメンのアクスタ見て脱力することを意識しました。(出来たかは知りません)


娯楽


そんなもんはない。強いて言えばBGMにこれローテしてた。





Unwelcome School(Aiobahn remix)に関しては多分500回くらいループしてた気がする。


あとはいつも通り通話。

真面目な話ロック環境になってから視覚を要する娯楽が使えなくなったのが痛いと思っています。何てことしてくれたんや高山



編成


セピア全体Vo極雑誌連打。頭わりいので基本の山無しPカップに忠実です。
アイテム:Vo本、パルファム



ビードロ:全体札なので核。セピアの自札に注目度バフがついているので注目度×2が条件の2凸金バフも無駄になりません。いと御洒落けり

ROOKIE:DIVEIN!がないので。倍率は劣るもののオデ札に回避率バフがあるので完全な下位互換とはならず意外と侮れません。小糸の回避付与が条件の2凸金バフも起動できるので困ったらバフ起動も兼ねての初手打ちも多々有り。万物の始まりは回避から

GAP:金バフ×2用。体サポうるさい

星灯織:GAPの2凸金バフのMe75%の条件達成を損なわないようにオデマスSPのみのこちらを採用。

かしまし:雑誌連打なので。


EX



は?


始まった直後はビードロのEXがVoDa金All金2でした。舐めてる?

正直な話セピアのカードパワーにキャリーされた感がありますね。


パネル取得



赤→取得、青→準決勝前に削除、札は○を取得して自札を上書き

オデマスMeが入ってない関係上Me事故に若干不安があるので保険のビードロ白バフ取得。

準決勝前は勝手に鳴くGAP金バフとビードロ白バフを削除、自札×2をVo2.5倍とGAP無凸で上書き。
早期的に〆る関係上バフはいくつか残しておいてもいいのかもしれません。そこまで動き詰め切れなかった。


仕込み用編成


ぶっちゃけこっちを本編成にしても良かったと思う。


今回の編成のまとめ


良い点
・GAP2凸金バフのMe75%以下の条件を満たすための被弾数を少なくできる。

悪い点
・Meが少なく、最悪のケースだと歌姫で260しかない中で戦わされるため、3段階パフェを多々要求される。昔ほど針パフェできつくはないが後半になるほど疲れでガバってくるため普通にしんどい。
・Me死が多い。
・オデマスVoがないためバフが一切鳴かない且つ対面の夏葉がパフェ連打してくるDaViVo歌姫に当たると成す術がない。


他のサポート案


【DIVEIN!】市川雛菜
持ってない。
オデ札とステータスがトワコレ故に高水準で、且つ2凸のバフがノクチルを全員編成してれば勝手に鳴くので強い。さらにユニマスSP12もあるため、SP不足問題も容易に解決できる。
ただし現状の透と円香のVo札が微妙なためEXを詰め切らないと厳しく、活かし切るならGAP抜くのかな?
欠点は体サポとパフェマスがうるさいことか。あと持ってないから無理。

【ふたりといる夜のこと】風野灯織
持ってない。
Vo312族3.5倍に加え、春日影と同様にLSにパッシブ発動率UPがあり、強力なバフを起動しやすい。
ノイズが無く使いやすい。雑に312族入れるならこれが一番良いと思われる。
セピアなら初手LS打ってパッシブ発動率上げて2T目にGAPバフ起動して〆るなんて芸当もできそう。
セレチケ入ってないの痛いね〜。持ってないから無理

その他312族Vo札
モーニング・グロウリー?やかわいいひとなど。
グロウリーはイベブをどう見るかによる。かわいいひとはシナジーこそないもののノイズもないので入れやすい。上記がなければアリかも。


セピアがクソ雑魚だった場合に使う予定だった御神籤神拳


いざさらば さらば友よ


御神籤神拳


卒業。



一応12分台は出せるけど弱いです。



マッチライブ



全然やってなかったけど念のためフェスチケ100枚くらい溶かしてVoだけMAXに。Me上げたのミスったかもしれない


立ち回り


今回のテーマ:ヒューマンエラー要因を減らす

s1,s2

EXに親愛度を貼っていない編成なので、Lv2を満たすための親愛度25にするための最短条件である「朝コミュパフェ×2、約束×2」を頭の片隅に置いて雑誌連打。
達成出来たら山に入るし入れなかったら最後まで雑誌連打。

全体札は自札2つとビードロで足りているので勿体ないですが親愛度Lv2を達成次第s3に入るまでに黄色テンション以下に落とします。

理由としては小糸のオーディション前のコミュが赤テンションだと微妙に硬直が入り、全部の週(s3,s4のオーディション前16週)を赤テンションのまま入るとちりつもで1周15秒くらいはロスすることになるためです。
これを全稼働で300周ほどやると仮定すると4500秒、分数にして75分。
つまるところ全部赤テンションのまま稼働すると1時間以上もロスが発生するんですね。これは痛い。
動画上げるのめんどかったのでアルバムのオーディション前①②と③④を倍速再生していただければお分かりいただけるかと思います。


これに関しては小糸の自札無しの場合だと「オーディション前に頭タッチでテンションを下げ、黄色テンションで入る→コミュで赤テンションに戻す」という流れがありましたが、そもそもの僕の編成はVo全体思い出0を軸としているのでこのような形になりました。他の小糸ランナーの方々がどうしてたのかはちょっと気になります。

ただこの行動って小糸の時速の理論値にはなり得るんですがいちいち手間だし何よりやってるうちに頭バグってくるんですよね。何が言いたいかと言うと全体で思い出無くてもいけるようになったのが偉大ってことです。

s3,4はそこまで書くこともないので割愛します。強いて言えばyzkrtさんの全体札12分ブログを元に単体札の殴り先を決めたくらいで後は感覚です。

参考ブログ↓


周回速度としては山有り準決切りで12分半~13分、山無し準決切りで11分半~12分と言った感じでした。期間中は少し重かったので期間外だと山無し準決切り11分手前もいけますがもっと立ち回りを詰める必要はありそうです。



稼働状況


稼働時間:67h/69h
抜けてる時間は初日の昼飯と最終日調整前でダレてたとこあたりです。それ以外は全稼働


1日目


15〜翌2
獲得ファン数:121,804,704
時速平均:980万(仕込み営業抜き)

名前は初動適当にチオンジェンにしてましたが1位のはにさんが特に変えてなかったので自分も真名にしました。

この時は適当に6億でいいや~って感じでダラダラやってたら初日にしてバカほどロック食らって時速を大きく落とすやらかしっぷり。恐らく15回とかはやってます




2日目


10~翌3
獲得ファン数:182,169,925
時速平均:1045万くらい
好きな曲の気分で名前変えてました。この日は「マシュマロフロート」

今更気づいたけど石黑剛さんってシャニだとGive me some more...とかBouncy Girl担当してらっしゃるんですね。



21時、


ロック食らったのでランキング見たら知らない名前が。

ボーダーbotを見てると毎時間1200万以上を叩き出しているので明らかに何かがおかしい。

フォロワーのenza帳で照合してもらったらshavaさんであることが発覚。僕が知る限りでも小糸で爆速で走る人は今だとはにさんしか知らないので…

今回においてはにさんとshavaさんの頂上決戦をこっそり期待していた者としてはめちゃくちゃ嬉しくなり、目標変更しました。


「死ぬ気で3位掴みに行く」


昔が好きだった、なんて
目は死んで「出来ない」フリはダサいでしょう

≠ME"天使は何処へ"



過去の1位に甘えないで全力で戦うぞ!と思った時に浮かんだやつです。

リフレ前に食料調達を忘れてしまったので適当にパン買ってきてもらって晩飯はそれ食いながら走りました。

朝方は正直かなりペース落ち目だったので反省点かなと。
この日も夜は時速1200万出せてたのでムラが激しい。
このままでは勝てないと思ったので諸々の意識を変え、3つの対策を立てました。



対策

1.「v3→フッペ」の流れにページの遷移含め多少のラグがあるので、持ち越しの判断は
   残り1秒未満は捨てる意識を持つ

2.リフレ明けの初動数時間は必ず1人で集中してやる

3.「これv3入れたっけ?」と思った場合30秒v3を使わない

軽い理由付け

1.→初日にロックかかってたおおよその原因が持ち越しギリギリのロックだったためだと判断。後半疲れも溜まって余計に酷くなると考えた結果このようになった。

2.→通話しながらやると良くも悪くも人の言葉で脳内リソースが奪われるので判断が鈍る。寝起きの数時間は頭が働きづらいので猶更である

3.→普通タイマー見れば分かるけどうっかりtweetdeckの方にアクティブ入れた状態でフッペ踏むとマジでこれが起こるので…。Pカップ中はTwitter見ん方がいい




以上のことから上記ルールを作ってやりました。



3日目


11~翌3
獲得ファン数:181648096
時速平均:1107万くらい
この日の名前「まほろばアスタリスク」→「Unwelcome School」

本多友紀&脇眞富。良い


前日の意識のおかげかロック数は減り良い感じに質は高まった気がします。何故初日からこれをやらなかったのか…

あとボーダー画像で反映差だとは思いますが1回時速1370万とか見えて嬉しかったです。


見えた瞬間猿みたいにはしゃいでた



4日目~最終日


11~翌12
獲得ファン数:234,378,386
平均時速:1000万とか?重くなる19時あたりまではちゃんと1200万維持してた気がしますが忘れました。記憶が全部飛んでいる
名前:真名

リフレ明け前にサンダルで買い出し行ったら寒すぎてワロタしながら帰宅後シャワー浴びました。初動2時間くらいロックはかかんなかったけど手が動かなくて笑った

この日が一番通話入らずに一人で集中してやってる時間長かった気がします。疲労ピークで人の声聴くと何か集中できなかったので…通話抜けたり入ったりしてすみませんでした。

あと推しメンである谷崎早耶さんのオンラインサイン会がありました。一人一人名前とメッセージを読みつつ一言言っていく感じだったのですが毎回画面に向かってウインクするので時速がえげつないほど落ちましたがおかげでダレてたメンタルをリセットしました。推しは大事。

かわいい


ダレすぎて16日11時に調整しターンエンド。





総括


過去3回は家の都合に合わせて晩飯と風呂だけは合わせてましたが今回は1分1秒が惜しいという理由の元全て切った判断が正解でした。それでも初日のグダり方によってもっと稼げた分のファン数の損失がデカかったです。総ロック30回くらいかかったんじゃないかな…

今回親愛度EXを貼らなかったのは単純に虹親愛度1個しかなかったことと、全く練習してない状況で山有り寄りに組んだところでもっと時速が酷いことになることを考慮してこうなりました。あとやることが単純明快で分かりやすいというのもあります。さてはコイツ3.5から何も学んでないな?

短期間というのもありどこもいい感じにボーダーが上がっていたのでこれからは10位あたりでもある程度の質が要求されると考えるとちょっと面白そうですね。それでも凛世のボーダーはおかしいだろ

今回も通話してくださった智フ会&顔会の皆さん、色々相談乗ってくださったえびあぼかどさん、ありがとうございました。通話顔出す機会少なくてごめんなさい!満身創痍です。


肉体的限界が来るのが早くなってきたので恐らく全稼働でやるのは今回限りでほぼ引退という形になるかと思います。5.5前に気が変わったらそれなりに稼働取ってやるかもですが今のところは考えてません。でもまた4.5色段メンツの人と戦いたい気持ちはあるんですよね。どうなるんでしょう、半年後。


全稼働しないにしても小糸10位ボーダー低かったら容赦なくケツ叩きに行きますので5.5プラチナ目指す方は頑張ってください。僕も反省点結構あるのでそれなりに頑張って鍛えたいと思います。多分ね。
これがプラチナ老害や!


じゃあの。



お久しぶり、色段

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?