見出し画像

ウエルシアを応援します!

中野です。
今日は、一貫した企業の姿勢のお話。
我が家は、数あるドラッグストアの中から「ウエルシア」を利用することが多いです。
理由は簡単、娘が長らくアルバイトでお世話になっていたから。

その「ウエルシア」が、タバコの販売をやめるとのニュース、ご覧になりましたか?

ニュースによれば・・

●ウエルシアは現在、全国に2700店。
●現在、そのうち2000店でタバコを販売中。
●2026年2月までに、全店でのタバコ販売を終了。
●今後、新店ではタバコは販売しない。 とのこと。

さらに・・

●ウエルシアによると、タバコの売上は全体の1.5%を占める。
●従って、売上や損益に一定の影響が出ることを予測している。

とも。

では、なぜタバコの販売を止めてしまうのか?
答えは、「企業理念に反するから」。

ウエルシアの企業理念は「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」。

この中の、「豊かな社会生活」ということに関しては、売上面から考えてタバコの販売はあっても良いのかもしれないですね。

でも、喫煙は健康を害することは間違いなく、健康な暮らしは手に入らなくなる。
健康な暮らしでなくなれば、豊かな社会生活を送れなくなる、とも言えるわけで、企業理念に照らし合わせるとタバコの販売は止めるべし、との判断なのでしょう。

ウエルシア、素晴らしいと思います。

理念から一貫した、会社経営。 売上は減少するのかも知れないけれど、企業理念の価値、イメージは大きく上がることと思います。

目先の売り上げにとらわれず、企業の信念を優先させたウエルシア、応援したくなりますね。
一貫した姿勢は、本当の信頼を生み出すことを教えてくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?