ありま

ただ自分の為にやってます

ありま

ただ自分の為にやってます

最近の記事

映画評価リベンジ Matrix Resurrection

Matrix Resurrection、昨日見ました。事前にこれと言って何も調べなかったので、「一体どんな風にRevolutions (前作)と繋げたんだろう?今回で完結するのだろうか?」程度の気持ちで見ました。 ちなみにここから先はネタバレが含まれます。ご注意ください。 また私の超個人的な見解、主観的な意見が含まれてます。映画がすごく好きで、批評とかはあまり見たくない、という人もご注意ください。 結論から言います。 一言で言うと、私は微妙!という感じでした。 なぜこの結

    • my opinionとは

      The Matrix Revolutions ほんとは最新作を見ようと思ってたのに前作を見ることをすっかり忘れていたため23日に視聴。 正直映画の批評は観て少し経ってから書くのがいいと思ってるが、さすがに経ちすぎなので色々書けるのだろうかと思って 内容を思い返すために 映画のレビューサイトを見てしまった。 別にレビューを参照するくらい悪くない事だと思う。だが問題点は自分の考えを確立せずに見てしまったことな気がする。書いてて思う。 私は私の周りと比べて自分の意見とか立

      • なんなんだよ国語力!!

        国語力というのは英語の様な努力で向上するものなのだろうか。語彙をひたすら吸収して早く聞く練習をして文法をマスターすれば国語力は良くなるのだろうか。 答えは100%「はいそうです」ではないだろう。 確かに長文読解においては文法に強ければ強い程理解が早まるであろうし、早く聞くことが出来れば思考力も上がるし、何より語彙力なんて文章で表そうが口頭で伝えようが言語を形成する上である程度の引き出しがあることが前提条件だと感じる。 だが国語力にはただ素早く国語の問題を解くための力では

        • 日本語弱者宣言

          みなさんこんにちは 読んでくれてる人なんているかわかりませんが とりあえず第三者に伝えるような形で話します。 どうも、最近ゼルダの伝説に猛烈にハマっている作者です。もう高校三年生なのにYoutubeでゼル伝の実況動画をひたすらに見ています。 あとアニメとか映画好きです。他に色々好きです。 勉強してくれって思いますね自分で でも好きなことはやめたくない主義なんです。精神安定剤なので。 ですがNoteを始めた理由は日本語力向上です。 いや問題集解けよって考える方もいると

        映画評価リベンジ Matrix Resurrection