マガジンのカバー画像

【ゲーム実況】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

531
ゼルダの伝説 ブレスオブワイルドの ゲーム実況動画です。 もし、よろしければ、 高評価をお願い致します。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【ゲーム実況】【#426】ラネール湿原でビリビリダケを初発見! [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

ラネール湿原を探索。

探索してないのは、メルカ島だけになった。

早速、馬でメルカ島に行く。
リザルフォスがいたので、不意打ちしようとしたら、自分の馬に当たってしまった。
申し訳ない。

その先には、ビリビリダケがあった。
初めてみた。
美味くなさそう。

さらに進むと、リザルフォスのアジトがあった。

ここでわかったことがある。
ラネール湿原は、リザルフォスのナワバリみたい。
今更、気付いた。
もっとみる

【ゲーム実況】【#425】ラネール地方にヒノックス多い気がする! ミオウ島のヒノックス戦! [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

引き続き、ラネール湿原を探索。

リザルフォスにまたまた遭遇。
倒す時に、ラッシュを決めることができた!
嬉しい。

さらに、小石の円を発見。
コログの実、ありがとうございます!

その先に行くと、なんとヒノックスがいた。
最近、ヒノックスに会うのが多い。

でも、無視はしたくないので、闘うことにする。
作戦は、いつもの通りにリモコンバクダンで攻撃する。

#ゲーム実況 #ゼルダの伝説 #ゼルダ
もっとみる

【ゲーム実況】【#424】ゴーゴーハスの実多い! ラネール湿原[ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

コポンガ村跡を探索。
早速。ホネリザルフォスに襲われる。
もう、出ないでくれ。

倒した後は、宝箱があったので、回収し、
各地の島巡りをする。

道中、柱を発見。登ってみる。
宝箱あった。

さらに、埋もれた宝箱あった。

にしても、ゴーゴーハスの実が多いことに気付く。

ここは、ゴーゴーハスの実の湿原と言っても過言ではない。
#ゲーム実況 #ゼルダの伝説 #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
#
もっとみる

【ゲーム実況】【#423】意外に苦戦‼︎ コポンガ村跡のエレキウィズローブ! [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

引き続き、ラネール湿原を探索。

南側へ移動。
馬の移動は、楽で良い。

すると、動く光るものを発見。
あの子だ。

さらに、先へ行くと、3本のリンゴの木を発見。
また、あの子だ。

にしても、リザルフォス多い。
でも、馬からの槍で比較的攻撃しやすい。

南側の探索終わったので、中央に向かう。
コポンガ村跡に到着。
名前が左下に出てきたので、何かあるのかな?

探索すると、エレキウィズローブがいた
もっとみる

【ゲーム実況】【#422】ラネール湿原を探索。コログが多くいそう。[ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

次は、ラネール湿原を探索する。

すると、ゴーゴーハスの実が多い。
なぜだろう。

また、シツゲンスイギュウという牛がいた。
湿原のみに生息しているのだろう。

さらに、探索すると、逃げる光るものを発見。
コログもいるのだろう。

さらに、井戸の近くに鉄球があった。
コログは1匹だけではないのだろう。

敵にも多く遭遇。
やはり、敵もいるのだろう。
#ゲーム実況 #ゼルダの伝説 #ゼルダの伝説ブ
もっとみる

【ゲーム実況】【#421】コログからの湿原の駐屯地跡の激闘! [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

ゴングル山の川辺を探索。

すると、廃墟があった。
中には、小石が矢印のようにきれいに並んでいる。
円じゃないパターン!
早速、小石を揃えてみる。

あの子が出現した。

その後、川辺をさらに進むと
湿原の駐屯地跡に着いた。

魔物の住処と化している。
全員討伐することにする!
#ゲーム実況 #ゼルダの伝説 #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド #ゲーム部屋 #ラネール地方 #攻略 #ゴングル山
もっとみる

【ゲーム実況】【#420】馬に乗った青ボコブリン3体とホネボコブリン3体。 まさピンチ‼︎だけど、コログもいたよ! [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

ゴングル山を探索。

中央に、谷がある。
そこには、クマがいた。
そして、クマが好きなハチミツもあった。

ハチミツ取ろうとしたが
ハチに刺されまくった。

さらに、周りみると、小石の円があった。
コログだ。

谷を抜けて、周りを回っていると
馬に乗った青ボコブリンがいた。

騎馬戦してみる。

あっけなく、振り落とされた。
悔しい、、、

倒す‼︎

そしたら、青ボコブリンが沢山いた。
急にピン
もっとみる

【ゲーム実況】【#418】シェモ・ラタの祠、攻略! 前編 光が時を刻む間に?[ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

シェモ・ラタの祠を攻略することにする。

最初は左にある大きな取手を回すと、
光の光線が回るみたいなので、回してみる。

すると、スイッチに光があたり、水位が上がった。
水位が上がり、先に進んでみると、
ゴールがあった。
当然、扉が閉まってる。

水底にスイッチがあったので、
樽で押してみる。
そしたら樽が浮く。

そらそうか。

ここは、スイッチオンオフを駆使して
なんとかするみたい。

一筋縄
もっとみる

【ゲーム実況】【#417】ゴングル山の東側の祠へ! ただ、トゲが邪魔で入れない、、、[ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

次は、ゴングル山の右側にある池の祠を
目指すことにする。

ただ、その海岸にボコブリンたちがいるので、
討伐する。

まず、マグネキャッチで、鉄の箱を操作して
見張り役のボコブリンを倒す。

さらに、鉄の箱を上から落として
バクダン樽にぶつけて、爆破させる。

あとは、見張り台から弓矢で攻撃。

さすがに、黒ボコブリンは
弓矢ではすぐに倒せないので、
サシで勝負する。

エグい攻撃力、舐めてたら負
もっとみる

【ゲーム実況】【#416】ゴングル山を探索。怪しい一本の木を発見! コログかな? [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

次は、ゴングル山を探索する。

道中、洞窟を発見。
キースの群れだった。
ほんとに、キース以外いなかった。
珍しい。

その後は、雷雨に見舞われる。

そしたら、一本の木を発見。
バクダンで倒してみると、的が出現。
意外すぎた。

すかさず、射抜いてコログの実ゲット。

後は、馬で山登りしてみる。
意外と登れることにびっくりした。
#ゲーム実況 #ゼルダの伝説 #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
もっとみる

【ゲーム実況】【#415】湿原の馬宿近くにある柱の上まで、全力で登ってみた! [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

湿原の馬宿の北側に、高い柱がある。

絶対、宝箱あると思い、
クライム系の装備で、登ってみた。

しかし、全然、がんばりゲージが足りない。
このままでは、取れないので、
湿原の馬宿に引き返して、
がんばり薬とゴーゴー薬を量産することにする。

量産後、柱を再度登る。
これで、行けるはずだ‼︎

そきて、柱の上には、何があるのか⁉︎
#ゲーム実況 #ゼルダの伝説 #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
もっとみる

【ゲーム実況】【#414】ミニチャレンジ、水底に沈むお宝 [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

湿原の馬宿で、再度、人に話しかけてみる。

モッコーさんは、サトリちゃんの話をした。
懐かせると良いことがあるみたいだが
何があるんだろう。

次に、カカリコ村にいたカンギスさんがいた。
思い出の写し絵を見せたら、
「底なし沼の北東の森」
にあるみたい。
まだ、そこは、未開の地なので後回しにすることにする。

一通り、話を聴いたら、馬を連れて、探索の続きをする。

すると、レボナ橋にボコブリンに襲
もっとみる

【ゲーム実況】【#413】サハスーラ平原を探索。また、会った姫しずかを探しているカップル‼︎ [ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド]

引き続き、サハスーラ平原を探索。

すると、岩の下のコログ発見。

そして、さらに北上すると
青ボコブリン2匹相手に闘ってる村人発見。

単純に凄い村人。
良く生きてられてたな。

助けてあげると、お礼をもらった。
姫しずかを探してるカップルだった。

あ、思い出した。 #154に遭遇した人だった !

姫しずか大量に持ってるのに
気づいてくれなかった人たち!

懐かしい。


その後、エレキウィ
もっとみる