見出し画像

rareにまつわるエトセトラ

Linista No Mates名義で新曲を配信開始した。

歌詞について

rareというタイトル。世代的にレアという言葉はポケモンか遊戯王で覚えた。真紅眼の黒竜~レッドアイズブラックドラゴン~というレアカードが遊戯王にある。名前が格好良すぎる。https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4088&request_locale=ja

仮タイトルは朝焼けのマロニー。飲み過ぎて記憶や意識を失うことをブラックアウトと言うらしい。赤い目の泥酔者。レアな焼き味の空に、似合わないコントラストの影を育てて、何について行っているのか分からないまま、つい生きてしまっている人達を、なるべく寂しい距離感で言葉にした。

インスタントな自傷行為にもナルシズムの成型にも成り果てる側面は悪魔と呼ぶ他ない、酒。いつだって人間がクズで、解像度を上げれば他人がクズ。鏡を見ればクズしか映らない。最後の一行は「迷子の糸口とも知らずに」だったものを本歌録りの際に間違えて「最後の」って歌いだしちゃったので書き換え採用。少しだけ救いがある景色が、やはりどうしようもない雰囲気で終えられたので個人的に結果オーライ。人が「見たいものだけを見る」という欲望は変えられないので、欲望そのものを変質させるということに体重をかけなければいけないのかもしれない。そんなことに私は全然興味ないけどね。

音について

キックに合わせて音量を爆下げる鍵盤がメイン。このコード進行だと伴奏ギターはとてもダサい。前半のキックはあえて死ぬほどルーズ。左から聞こえるギターが現在の時系列、右から動いたりしている音が過去の時系列という世界観だと没入しやすいかもしれません。量感が出過ぎない、尚且つ粒は揃えたカッティングに苦戦したくらい。ラストはカットアップしたフレーズを右から左から奔放に。ボーカルに関しては珍しくハモが多く、ボーカリストとしてもハモに関しても素人に埃が被ったくらいなのでかなり神経質。使用しているマイクが、息多め発声の時に気持ちよくハイがサチるので、その辺り意識しながら歌を入れるのも楽しめたような。

電車の音をサンプリングして、パセリ程度に入れた。電車の音というのは逆再生をしてもあまり印象が変わらないという発見。

使用機材

エレキギター / 自作ジャズマスター
ギターアンプ / VOX MV50(だけじゃないけど企業秘密)
エレキベース / スクワイア ムスタングベース
ヴォーカルマイク / WARM AUDIO WA-251
マイクプリ / Focusrite ISA Two

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?