見出し画像

朝、体のエンジンをかける

 朝に弱いです。夜にも弱いです。朝型でもなければ夜型でもないです。昼にもそんなに強くないです。そんな私は一体何型なのでしょうか。

 よく、若い時は徹夜できると言いますが、現在20代の私は10代の頃からできません。私が徹夜する時は切羽詰まった寝ている場合じゃない状態か、オールナイト4本ぶっ続け映画上映をやる時だけで、それ以外は遅くても3時には限界が来ます。たとえ徹夜が成功したとしても、次の日は欠伸を連発するわ集中できないわ眠いわで使い物になりません。そもそも徹夜はすべきじゃないです。


 今回はそんな私のモーニングルーティンを書いていきます。



①目覚ましを止めて、ベッドで気が済むまで思いっきり体を伸ばす。
 私の部屋はベランダが東側にあり、ベランダに沿うようにベッドを置いているので、カーテンの隙間から朝日が直撃します。顔面に直撃する朝日に目を殺られながら、腕を伸ばしても壁に当たらない位置までモゾモゾ体を動かし、全身がちぎれるくらい手足を伸ばします。これは気が済むまでやります。
 足が浮腫みやすい&痛めやすいので、寝転びながら片足ずつ前腿伸ばしをして、仰向けで手足を天井に向け、ダルさが無くなるまでブラブラと振ります。

②ベッドから下りる
 これが最難関。下りないと何も始まらないけれど、まだベッドの住民でいたいと思ってしまいます。ここで時計を見て今日の予定を思い出し、時間を逆算。遅刻ギリギリ常習犯の私は、逆算が終われば気合いでベッドから降ります。
 急に立つと立ちくらみを起こしかねないので、ゆっくり立ち上がり、再度腕を伸ばします。

③お湯を沸かす→身支度1
 
ポットに水を入れてセット。スイッチを入れたらまず洗面所へ。洗顔→化粧水→歯磨き→コンタクトを入れます。顔面はまずはここまで。メイクは後でします。
 マグカップを2つ用意して、1つには水を半分ほど入れて、お湯を注ぎます。丁度いい温度になるのでその場で飲み干します。もう1つのマグカップに梅干しか、梅ペーストを少し入れ、お湯を注ぎ、軽く混ぜて置いておきます。洗濯を回すならこのタイミングで放り込んでスイッチオン。

④ラジオ体操と軽くストレッチ→お湯を飲む
 さすがに熱湯を注いでその場ですぐ飲めないので、とりあえず置いておきます。ここでワイヤレスイヤホンとスマホを起動。イヤホンを耳に入れ、YouTubeでウォッチリストにあるラジオ体操第一を押し、前奏中にヨガマットの上に移動。そのままラジオ体操をします。幼少期はこんなん意味あんのか…と思っていましたが、ガチで真剣にやると、全身をしっかり動かせて楽しいんですよね。大人になってから気が付きました。
 ラジオ体操が終わると軽く屈伸、伸脚、アキレス腱伸ばしをやって軽く数回ジャンプして終了。ここまでで約10分です。10分も経てば梅を入れた熱湯も程々に冷めてくるので、ここで水分補給がてら飲みます。これで体も頭も結構落ち着きます。

⑤朝食
 
朝は絶対○○というこだわりは微塵もないので、日によって飲み物も食べ物も違います。ヨーグルトと紅茶はよく摂取している気がしますが気分です。20分くらいで作って食べて片付けまで済ませます。

⑥他の家事
 
洗濯を干したり床にコロコロローラーをかけたり、水回りを掃除したり。掃除の類は休みの日に真面目にやるので、時間はかけずに10分くらいで簡単にやります。ここの動きは、急いでいる時は端折ります。

⑦軽く筋トレ
 
お腹周りと肩のストレッチと筋トレをYouTubeで流しながら15分ほどやります。これも急いでいたら端折って夜にやります。

⑧身支度2
  筋トレが終われば、着替えて、汗のケア+メイクをします。10分~15分くらいで一通りできます。最近は日焼け止めを念入りに塗らないといけないので時間がかかります。


 トータルで1時間弱、早ければ30~40分ほどでしょうか。
 私は現在、毎日仕事や学校に行く生活をしておらず、日によってその日の動きが全く違います。そのため、端折るところも多々ありますが基本はこのように動いています。

 ベッドで体を伸ばす、水分補給、ラジオ体操、軽いストレッチの4つだけでも、朝の体のダルさと重さが多少は緩和されます。

 朝しんどい方は、この4つを是非やってみて下さい。20代にして、一年中全身カチコチ肩こり腰痛人間の私が、なんか楽になったなと感じるくらい体がスッキリします。軽く動かし水分補給をすることで、頭や上半身にも血液が巡るので、あまり時間をかけずに頭が冴えてオススメです。

この記事が参加している募集