見出し画像

はじめまして


はじめまして、
私はHappy Shop【Line Cross】のdirectorをしている、マリコと申します。

アメブロやインスタ以外に
ちょっと真面目に?思うことを書いていきたいなと思い、今回noteデビューいたしました。

現在は開運グッズ製作をしていますが
これまでの経歴含めて自己紹介を。


14歳の時に東洋医学と出会い、
そこから東洋医学を勉強していますが、
14歳の冬に阪神大震災を経験し、
電車が不通になってるところはバスと徒歩で行き
東洋医学療術のセミナー受けに行ったりして
15歳の時には資格取得できるくらいにはなっていましたが年齢制限があり、
高校に通いながらバイトに行って、
年齢制限解除の歳になるのを待ち、待ってる間に
私には学校の勉強より社会勉強をもっとして経験値を上げたい!と高校中退し、
そこから21歳までは東洋医学の世界にいましたが、
ある日突然、【ネイリストになりたい】と思い
独学で絵の勉強しながら、練習にもなるし腕を磨きたいとデコショップを立ち上げます。

デコショップしながら
22歳のときにネイルスクールへ一年通い
ネイリストになり、人気某店に入社。

退社後はフリーでネイリストしながら
デコショップもし、グラビアアイドルのネイルを担当させていただいたりと、35歳までネイル&デコ業をし
結婚を機に辞めて、離婚後に色々考えた結果
男女関係なく役立てることを。と思い、東洋医学の世界に復帰。

復帰といっても1からまた猛勉強して
10代の頃に一年かけて学んだことを3カ月で習得し
院をオープン。
年代問わずにたくさんの方を施術する中で
ひとつの研究にたどり着きます。

【ブレやズレをなるべく…起こらないようにしたい】

元々体質的に素質があったのもあり
氣功の修行もして、
一年氣功師としても活動しましたが
どうしても日にちがあくとズレとブレが起こる。
そこも含めてもっと身近にグッズがあればと
去年の11月から開運グッズ製作をしています。

その中で今年、
ピンポイントでこれから役立てるものはないかなと考えていたときに【古代文字】を授かり、現在3つの古代文字とご縁をいただいていますが
はじまりは【カタカムナ】で自分の立ち位置を知り、【ホツマツタエ】そして最後に不思議なタイミングでご縁をいただいたのが【龍体文字】です。

また少しずつ、それぞれの古代文字紹介や
出会ったときのこともnoteに書いていきたいと思います。


仕事の経歴を書いてみましたが、
自分自身の体質もあって、【自分軸】について
プライベートでも研究していて、
特にこの5年間はコツコツ土台つくりをしてきました。

普段はあまり過去を振り返ることはないんだけど
最近偶然振り返ることがあり、
この5年間で1番変わったのは年号より自分の性格だなと思うほど(笑)

その経緯もぼちぼちと書いていけたらいいなと思いますので、よろしくお願いします♡


ちなみに、自己紹介だから
好きなものとか書いておきます。
好きなものは、お米。
嫌いなものは、きゅうりと生の人参
好きな人は斉藤ひとりさんとマッコイ斎藤さんと西野亮廣さん

好きな言葉は【なんとかなる】です。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?