見出し画像

前職とLINEの仕事を比べてみた! 〜広告代理店出身中途メンバー座談会〜

はじめに🔥 

LINEのマーケティングソリューションカンパニーでは、多様なバックグラウンドを持っている人が活躍しています。今回はその中でも、広告代理店出身のメンバーからLINEへの転職のきっかけや、働き方や企業文化の違い、今も活きている経験などをインタビューした企画です。

広告代理店での勤務経験がある方でなくても必見のインタビューですので、ぜひご一読ください!

🙋‍♀️登場人物🙋‍♂️

画像1

丸山 満さん:クライアントソリューション第5チーム マネージャー
2011年Web専業広告代理店へ新卒入社。セールス、コンサルタント業務を経て、2016年LINE入社。
入社後はLINE広告(旧LINE Ads Platform)の総合代理店に対するパートナーセールスを担当。翌年からクライアントセールスの部門へ異動、2019年12月より同部門のマネージャーとして従事。

画像2

福島 靖記さん:事業戦略推進チーム アシスタントマネージャー
Web専業広告代理店・総合広告代理店を経て、2020年LINE入社。
入社後はSMB領域のパートナーセールスに従事。2021年4月から営業企画業務を担当し、10月より現職。
インタビュアー:クライアントセールス第2チーム 鈴木 慧
2019年4月にLINEに新卒入社した3年目。入社後は総合広告代理店向き合いのチームで主にディスプレイ広告の売上拡大業務を行う。2021年1月よりクライアント向き合いのチームに異動。
新卒で他社での勤務経験がなく、転職してきた方のお話には興味津々。

座談会スタート!

鈴木:今日は広告代理店で勤務したのち、現在はLINEで活躍するメンバーからお話を聞きたくお集まりいただきました!
日々営業活動を行う中で時に提案し、時に伴走する近い立場である広告代理店での勤務から、LINEに入社したきっかけや働き方の違いなど詳しくお聞きできればと思います🙌

丸山さん、福島さん:よろしくお願いします!!

前職で行なっていたこと、LINEにJoinした理由

鈴木:では早速ですが、前職では具体的にどんなお仕事をしていたんですか?

丸山:2011年に新卒としてWeb専業広告代理店に入社してセールスとコンサルティングをしておりました。
最初は当時草創期だったSNS広告中心の新規営業→トレーディングデスク事業のグループ会社に出向し、ディスプレイ広告の統合運用サービスのセールス&コンサルティング→本体に戻りLINE Ads Platform(現在のLINE広告)含め様々なSNS広告の運用コンサルティングを行なっていました。

鈴木:LINEに入社する前からLINEには触れてきたのですね。たくさんのプラットフォームの運用、提案をする中でLINEを選んだ理由ってなんだったのですか?

丸山:まず前職で様々なSNS広告に触れる中で、キャリアプランとしてプラットフォーム事業に携わることには興味がありました。その中でもLINEは特にユーザーファーストでスピード感を持って広告のあり方を作り続けているところに魅力を感じて入社を決めましたね。
前職時代、LINEが代理店の立場だった我々からの意見の吸い上げスピードがとても早かったことが印象的で、面接でもそのようなスピード感や決断力のある方々であることを体感しました。

画像4

前職の経験からプラットフォーム事業に興味を持ち、LINEのユーザーファーストとスピード感に魅力を感じ入社を決意した丸山さん

鈴木:ありがとうございます!福島さんはいかがですか?

福島:2012年から5年半ほど、Web専業広告代理店で営業としてクライアントワークをしていました。
その後2016年秋頃に大手の総合広告代理店に転職し、メディアプランナー兼営業として3年半ほど過ごしました。元々Web専業代理店出身だったこともあり、デジタル中心に担当していましたがマスメディアを活用したプロモーションも多く経験しました。

鈴木:福島さんはLINE入社のきっかけってどんなところでしたか?

福島:子供が生まれたことをきっかけに、メディアや事業会社への転職を検討したんです。これは自分の性格もあるのですが、広告代理店の仕事はやり甲斐がある分、ビジネスモデル的にどうしてもハードワークになりがちだと思ってて。
その中で自分が一番日頃使っているものとか、ちゃんと気持ちを乗せて売れるものってなんだろうって考えた時に毎日触っているLINEが出てきました。
後は事前に聞いていたフラットで、自由な社風なども決め手でしたね。

画像5

ライフステージの変更から転職を検討し、慣れ親しんだサービスであることや、フラットで自由な社風からLINERになった福島さん

鈴木:丸山さんと福島さんは前職時代からお知り合いだったんですよね?

丸山:はい!仕事とは関係なく、前職の同僚の引越しの手伝いをしに行った時に出会いまして(笑)福島さんが総合代理店の方に転職した後は、私はLINEの営業担当として、福島さんは広告代理店の立場として、お仕事もご一緒してました。福島さんの転職検討期にはLINEについてもお話させていただいてましたね。

画像6

LINEに転職してみて感じた"社風"

鈴木:実際にLINEに来てから、感じたことなどはありましたか?

福島:転職前から持っていたイメージとのギャップは全然感じなかったです!思っていた通り、とてもフラットでみんないい人というか。
前職ってもう少し体育会系の雰囲気があるのですが、それが薄まってる感じですね!(学生時代も体育会系だったのでそんな雰囲気も好きなんですが。笑)

丸山:わかります!LINEはみんなフラットでいい人な感じはしますよね。あとはリスペクト精神を大切にしている人が多いと思います。営業、企画、審査、オペレーションそれぞれが守りたいもの、大切にしているものをお互い理解しながらコミュニケーションを心がけている人が多いと思います。

福島:確かにそうですね。相手を尊重して動く人が多いなとは感じます。主張を通すだけでなく相手を尊重して動ける、バランス感覚の良い人が多いなと感じています。

画像12

・フラットなイメージにズレはなかった
・リスペクト精神を持って動けるバランス感覚の良い人が多いと感じた

LINEで働いて変わった"LINEのソリューションの見え方"

鈴木:LINEの広告プロダクトは、入社前と入社後で見え方変わったりしました?

福島:思っていたよりとっても複雑でした
前職の時は自分の担当クライアントにハマる部分でしかLINEを見ていなかったので、入社してからは多岐に渡るソリューションにかなり複雑さを感じました。(LINE公式アカウントにかなり拡張性があったりなど)
他の媒体と比べてもLINEはかなり複雑ですね。

丸山:広告代理店でも専門部署じゃない限りどうしても表面的なところしか見えないですよね。私もLINEに入社してからは「LINEでこんな世界観作れるんだ」という広がり、夢を感じるところはありました。

鈴木:言い換えれば、LINEの立場からもパートナーさんにもしっかり伝えていかなきゃいけないですね。

丸山:そうですね。今も広告代理店の立場だったら絶対覚えきれないと思います(笑)

複雑だけど、だからこそLINEで作れる世界観がある

LINEで働いて感じた"働き方、ワークライフバランス"

鈴木:仕事とプライベートの両立、仕事と家庭の両立の部分だといかかでしょうか?

福島:転職理由の一つとしても働き方の部分はあって、LINEはイメージ通りでした。
成果を出すための働き方は人それぞれ異なりますし、子供が生まれる前と後など、フェーズでも異なると思います。個人的には、会社で許容される範囲で人それぞれの最適な働き方ができることがベストだと考えています。
その点LINEはたくさん働きたければ仕事はたくさんあるし、産休育休、育児のための時短勤務を取ったりももちろんできる。ちゃんと会社とすり合わせを行えば様々な働き方ができる点は魅力ですね。
丸山さんも10月から育休に入られますもんね。

丸山:はい!育休を取る予定です。家庭の事情を踏まえて裁量を持たせてくれますよね。僕も毎朝娘を幼稚園へ送って行ってますが、その時間はMTGを入れないようにしてもらってます
育休に関してもコロナ禍で里帰り出産も難しく、上の子もいることも踏まえて相談したところ、会社としてもサポートをすると言っていただけて。
家庭の事情と仕事の両立は尊重してもらえてるのかなと思いますね。

画像3

✅ LINEは状況に合わせて最適な働き方が選べる点が魅力
(写真は育児休暇に向け 育児頑張るぞ!と意気込む丸山さん )

LINEがこれから克服していくこと

鈴木:LINEがこれから克服していかなきゃいけないことってなんだと思いますか?元々、広告代理店出身だったところから感じる部分もあれば!

丸山:これまではプラットフォームの成長の勢いもあり、売上規模も大きくなってきました。
これからのLINEの広告営業は、その人だからこそ作り得た商談や提案、アイデアを出すことや、クライアントと今までにない新しい何かを共創していくことなど、LINEの営業としての「真価」を問われている段階だと思いますね。
今後単純な広告営業ではなくて、CXやDX推進など中長期的な市場開拓も見据えてLINE独自の商談・提案を行い、WOWなソリューションの実現を目指して頑張っていかなきゃいけないと思います。
その市場開拓の部分でワクワク感を感じチャレンジしつつも、未来への投資と両立してバランス良く足元の成果も出せる人が活躍するのかなと思いますね。

福島:付加価値をどれだけ意識しているか、という部分ですね。商品紹介してLINEを実施してもらうだけだったら誰がやっても変わらなくて。CXやDXの文脈について直接クライアントに提案して実現できる人ってLINEのプロダクトの力だけではなくて、個人としてパフォーマンスの高い人でないとできないと思います。これって付加価値ですよね。
クライアントから見ればどこの広告代理店を通じてLINEを利用しても同じことなので、常に激しい競争がありますし、前職から付加価値については意識し続けています。

画像8

▲「LINE BIZ DAY 2021」より抜粋 
宣伝、マーケティングの枠を超えてソリューション展開を目指している。

鈴木:付加価値を常に求められてきた広告代理店出身の方の経験は、LINEでの仕事に活かしていただけそうですね!福島さんはつい最近まで社内の業務状況や組織改善のためのタスクフォースでもご活躍されていましたよね。

福島:はい、規模的にはLINEって大企業だと思うのですが、入ってみると色々と整えていかななくてはならないような部分もあって(笑)
タスクフォースでどんどん改善されていくのは面白く取り組ませていただきました。改善の余地があると思っている有志が集まって、色んなことが改善されていき、現在は営業推進室として組織化までされた動きのきっかけを作ることができてとても良かったです。

🗒営業推進室とは
各プロダクト・プロジェクトの営業戦略や情報整備等、スムーズな営業活動を推進する為に、前身であるWork Smoothly Task Forceを拡大し2021年10月に新設。

丸山:僕も4年前に入社した時は福島さんと同じようにプラットフォームの規模の大きさの割に整っていない部分は感じました。
そこからかなり整ってきたなとは思っていたのですが、福島さんが入社されたタイミングで、やはりまだまだだったとのことで...(笑)
働き始めてしまうと慣れも出てきてしまうと思うので、中途で入社した方の方が気付くことも多いですよね。

単純な広告営業だけでなく、CXやDXの提案なども含めた営業個人のパフォーマンス、付加価値の最大化が必要なフェーズ
まだまだ十分な整備がされていない社内体制への気づきにも期待

広告代理店での経験が活きている!と感じる瞬間

鈴木:広告代理店にて今と異なる立場から広告業界を見ていたことで、現在の業務に活きている!と感じる瞬間はありますか?

丸山:LINE以外のプラットフォーム、媒体の広告メニューを扱ってきた経験があるからこそ、クライアントが他のメニューをやっている、評価している理由がわかったりすることはシンプルに強みですね。他社さんのメニューをやっている理由を踏まえた上でLINEでのソリューション提案に活かせるので。

画像9

競合の媒体、プラットフォームを扱ってきた経験が営業活動に活きているという丸山さん

鈴木:確かに、新卒からLINEの身からすると提案している数値の強さの比較が頭の中でできないことがあるので羨ましい経験だなと感じます。
お二人ともLINEとしてパートナーの広告代理店さんに向き合う経験もしてきたと思うのですが、その時の関わり方で心がけていることはありますか?

福島:広告代理店へのセールスって、どれだけPUSHしても広告代理店側はフラットな立場でメディア選定をしていると思っています。だからこそ広告代理店がメディアに求めているであろうことを意識するようにしていますね。
本当に必要と思った時に的確なレスポンスをくれるのかや、日々その人にとって必要な情報を入れていくこととか。しっかりニーズに合わせて供給することは意識していました。

丸山:わかります。広告代理店時代に感じていた「イケてる媒体の担当者」って共通して、クイックに適切な情報を適切な量とタイミングで出してきてくれる人だったんですよね。一緒に仕事していてやりやすいな、と思った担当者の方々を思い出しながら仕事しています。
あとはシンプルに話しやすい人って大事だと思います。イコール、相談しやすい頼れる人だと思いますし。
もちろんまだまだだと思いますが、元々前職で同じ立場を経験していたからこそ広告代理店さんのニーズを掴めることは活きているなと感じます

福島:仲良くなるの大事ですよね。担当者を思い出しますし、プラオリティ上がります。
あとは、10月からは本務としている事業戦略推進チームでの営業企画の仕事は初めてのことばかりなのですが、そのような前例のない仕事を進めていくやり方は広告代理店時代の経験に助けられています
総合代理店勤務時は同じ繰り返しの仕事があまりなく、前例のないような仕事に多く携わらせてもらいました。その為、わからないことをどんどんクリアにして、それが目的に合っているのか?をすり合わせてゴールに向けて推進していく動き方が身についています。タスクフォースでの動きもこれに近かったですね。

画像10

前職での経験から、LINEでの立ち振る舞いも意識
前例のない仕事を推し進める能力は広告代理店での勤務で培った

どんな人がLINEに向いている?

鈴木:伴走して動く広告代理店とLINEの関係性だからこそ、活きる部分も多そうですね!
ちなみにお二人はどんな方がLINEに向いているなと感じますか?

丸山:ゼロイチベースで考えて、実現に向けてカオスを楽しめる人ですかね。既存の広告プロダクトを売っていくのも大事ですけど、同じことを続けていても新しい先行事例を出していかないと廃れていってしまうので。今までになかったことにチャレンジしてそのカオスを楽しみながら、実現した時の達成感も楽しめる人。

福島:丸山さんの意見と似ていて、変化を楽しめる人ですね。表現的にはありがちですが。LINEは仕組みなどがカチッと確立されているかと思ったのですが、意外とそうでもなくて、組織の変化のスピードも早いです。もちろん健全にその変化に「なぜ?」と感じるマインドも大事ですが、変化を楽しみながら、前向きに未来を創っていけるような人が向いているのかなと思います。

💡こんな人に向いています
・今までなかったことにチャレンジして楽しめる人
・組織の変化のスピードも早いLINEで、その変化を前向きに楽しめる人

今後、LINEで実現したいこと

鈴木:最後に、LINEでこれからお二人が実現していきたいことや、目指していることをお聞かせください!

福島:元々未来を創っていけるような仕事に携わりたいと思っていて、それが特に自分に関心のある領域だったらと思いLINEに入社しました。
なので、今LINEが目指している「CLOSING THE DISTANCE」や「Life on LINE」などのビジョンを営業戦略を考える立場からより推進して、健全にLINEの広告事業の成長に携わっていきたいと思います。

画像11

丸山:一つ目は他社にはない唯一無二のプロダクトであるLINE公式アカウントの部分ですかね。クライアントのマーケティング課題に沿って、並行してユーザー目線に立って「こういうLINE公式アカウントの使い方ができたらいいのにな」という本質のコミュニケーション設計を提案していくことにはまだまだ余地があると思っています。
ユーザーとクライアント双方の満足度が高まる成功事例創出に向けて自らが営業活動をすること、またチームメンバーも同じく体現できるようにしていきたいです。

もう一つ、LINEはZホールディングスと経営統合をして、国内最大規模のインターネットサービス企業グループとなり、より大きなチャレンジをしていきます。
これからNo.1を取りに行ける組織・戦略・プロダクト・データを持っているのは僕らだけだと思っているので、その組織の最前線で戦っていける経験を楽しみながら働いていきたいですね。
一緒にNo.1を取りに行くチャレンジを楽しんで働いていける仲間たちが来てくれると嬉しいです!

画像12

鈴木:締めのお言葉まで、ありがとうございます!
前職で貴重な経験をされている方が、これからLINEにより多く加わっていただくことで、No.1に近づけるのではないかと思いました。

本日はありがとうございました!!

最下部

※撮影時以外はマスクを着用しております