心理的安全性の確保
そんなのダメに決まってるだろ! だからアイツはダメなんだ
自分の職場には毎日の様にダメというワードが飛び交っています
自分に対して言われていなかったとしても、裏では自分にも言ってるんじゃない?と思ってしまう
そんな環境に日常的に身を置いていると、脳内に"どうせ"が沸いてくるようになります
どうせオレのやっている事に対してもダメって言ってるんでしょ?
どうせ言っても取り入れて貰えないんでしょ?
どうせ相談しても解決しないんでしょ?
(上記はどうせではなく、実際にそうなのだけど(^_^;))
ネガティブなワードが飛び交う職場では、どうしてもメンタルがネガティブに染まってしまう。
上記のどうせも
1度そういう目にあっただけで諦めてしまう
ダメ出しされない程度に無難な事しか言わなくなってしまう
そんな環境で長く続けて来た結果、皆が日常的にダメを連発する職場になってしまった
他部署にダメを出し、下請けにダメを出し、顧客にダメを出し、部署内の違う仕事をしている人間にダメを出す
人間関係は最悪、問題が起きても対症療法しか施さないから当事者の不満は募るばかり
気付いたら自分もそれに染まっている
そんな環境で、皆が雁首揃えて意見を出せって言われても、何も出ないよ
こうして社員は、やる気を失っていく
という本があります
https://amzn.to/4bUVETM
まさにこの本に書かれている通りの状態で、改善すべき点が山盛りですが
まずは心理的安全性の確保
https://biz.teachme.jp/blog/psychological-safety/
自由に意見を言っても受け入れてもらえる環境作り
それが出来ないと、不満は溜まり、イノベーションは生まれない
結果少しづつ会社は死んでいく
HSPでINFJな自分はそんな環境になっているのをひしひしと感じ、改善したいと思っています
その反面こんな事言って干されたらどうしようとも思っていますが、もうこの職場には見切りをつけているので、どうとでもなればよいとも思っています
さぁ、どうなるかな
追記:内向型HSP故のビビりが作動して強い口調では言えず
結局、伝わるところには微妙に伝わったかもしれないけど、多分現状も自分の環境も変わらないだろうね。
端から期待してなかったけど。
自分の事を上手く生かせない職場に嫌気がさして、って言うのは転職理由としてはありなのかしらね
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?