lin51

初めまして。アラサー/未婚/事務職/地方住み/ADHD(30歳の時に診断される)/👩で…

lin51

初めまして。アラサー/未婚/事務職/地方住み/ADHD(30歳の時に診断される)/👩です。 昔から生き辛さを感じていましたが、自分らしく、楽しい毎日を送れるように日々模索中。 少しでも自分らしく生きるため、自分らしさとはを追い求めるための日記です(^^)

マガジン

  • 私のこと

最近の記事

続けるということ

短くても毎日投稿しようと決めたのに、、、また3日坊主。というか3日も投稿できていない。なんで自分はいつもこうなんだと自己嫌悪。 昔から新しいことを始めるのは、フットワークが軽くすぐにできた。でも続けるということが難しい。 3日坊主になる原因はなんだろう。そう考えた時にADHDだからと言えば、それまでかもしれないけど、言い訳が欲しいんじゃなく続けたいと思う気持ちがあるからこそ、根本的な原因を知ってどうにかしたい。 振り返ってみると、小さい頃に習っていた習字は幼稚園から中学

    • 今日のこと

      なんだか今日は凄く疲れた一日。 そんな日に限って頭痛が止まらない、、

      • 私のこと②

        社会人になって10数年、初めて入社した会社でずっと事務職をしています。始めはお客さん対応兼事務でした。今は裏方で事務のみをしています。 この10数年の仕事で気付いたこと、、、 【苦手なこと】・事務を完璧に行うこと・複数人で同じ仕事を回す時のコミュニケーション・複数人で同じ仕事を回す時の自分の立ち回り・複数の仕事を同時処理しなければいけない場合、フリーズ。・他の人に仕事をお願いすること・きちんと片付けをすること ・事務を完璧に行うこと→ケアレスミスが多い。(一つ気をつける

        • 私のこと①

          初めまして。 私は、りん、30代独身OLです。 事務職をしていて、社会人10数年目となりました。自分の気持ちを表に出すのが苦手、要点を纏めて話すことが苦手なので、こちらで日々の思いをつれづれに綴っていきたいと思います。 日々コツコツも苦手なのですが、苦手を克服するためにも、短文にはなると思いますが毎日更新を心がけたいと思います。よろしくお願いします(^^)

        続けるということ

        マガジン

        • 私のこと
          1本