見出し画像

衣類のカビ =その傾向と対策

なんだか大学受験のようなタイトルになってしまいました。

高温多湿の季節になると衣類にカビが発生しやすくなります。
昨年はカビ除去のご依頼が多かったのですが、今年はまだありません。
ということは、まだこれからということでしょうか。

ネットで調べてみると、カビの種類は20万以上あるとか。
色もいろいろ。
しろ、くろ、あか、みどり、きいろ。

衣類に多いのがまず白カビ。
黒物衣料には目立ちます。
しみぬきはそんなに難しくはありません。
防止策としては、高温多湿のところに置かないこと。
建物では、1階より2階の方が圧倒的に湿度が低いです。
1階ではかびやすく、2階ではかびにくいと思っていただいて結構です。

多くはないものの、問題なのが黒カビ。
綿や麻のシャツなどに出ます。
濡れたままにしておくと出ます。
汗汚れのまま置いておくなどもってのほかです。
しみ抜きは極めて難しいです。
繊維を痛めたり、あとに残ったりもします。

カビ防止には、汚れたままにしないこと。
風通しのよい所に置いておくこと。
クリーニング後でも、ビニール包装に入れたままにしておくと風通しが悪くなります。
ビニール包装からは出しておきましょう。
当店では、商品は不織布でお返ししています。
カビになりにくく、虫食いも起こりにくいです。

衣類のカビを防ぐ最終的かつ究極的な手段として、保管クリーニングに預けてしまうというのもあります。
不要な衣類は秋まで業者に保管しておいていただきましょう。
これが一番安全確実で安心なのかもしれません。
リンピオユキトでは9か月が無料保管です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?