見出し画像

【実験中】稼ぐを手放すと人はどーなるか?②

人生のいろんな実験をしております。
美術家のLimoです。
このレポートでは
「稼ぐを手放すと人はどーなるか?②」
の実験経過をご報告しています。

✨この他にも人生いろいろ実験中です。他の実験が気になる方はこちら

「稼ぐを手放すと人はどーなるか?」

人生から「稼ぐ」を手放して、お金のために働かない暮らしをすると人はどうなるのか?2022年4月より自分の人生で実験しています。
こちらレポートでは2022年11月〜翌年3月の6ヶ月間をまとめます。

【方法:稼ぐを手放す暮らしルール】

1:お金のためには働かない

2:予算を決めて「お金」を好きなことに使っていく

3:稼ぐを手放したLimoの行動と心境の変化を記録する

【経過:稼ぐを手放す暮らし】

1ヶ月め〜6ヶ月めの経過はこちら


◉7ヶ月め:割り切るステージ

→新しいチャレンジが簡単に習慣になる 2022/10/17

◉8ヶ月め:閃き実感ステージ

夫拝みを始める 2022/11/01
→自分をピカソの生まれ変わりだと妄想してみた  2022/11/19

◉9ヶ月め:他人が気にならなくなるステージ

→心のわだかまりと対峙する気分になる 2022/12/22

◉10ヶ月め(2023年はじまる):日本脱出ステージ

→トイレットペーパーは左手????2023/01/22

◉11ヶ月め:日常が輝き始めるステージ

→コントロールできる目標って?  2023/02/07
作品を作りたい欲【美術家と文筆家】 2023/02/16

◉12ヶ月め→まわりに伝播する期間

→「you inspired me」好きに生きる 2023/03/09

13ヶ月め〜第3部へ続く〜

✨ご要望のあったトピックスから執筆・発信しております✨
ぜひお気軽にリクエストください。お待ちしております。
Limo 📷インスタグラム
Limo 🕊ツイッター

【まとめ】

稼ぐを手放して1年経過。
「仕事から解放されて楽園なのは、最初の1ヶ月間だけ。
その後は何もしていない自分と頑張っている他人を比べて焦りがとまらなくなるちょっとした心の地獄です。

6ヶ月を過ぎたあたりからそんな焦りは軽くなりつつ、完全に自分らしさを取り戻すまでに丸1年以上は必要そうな気配でした

お金のために働くを手放しても、今までの思い込みは抜けず、真綿で首を絞めるようなゆるい葛藤の日々を送ることになりました。

さて、この無職を堂々と楽しむ人生実験も2年目に突入します‼️
自分の中でどんな変化が訪れるのか楽しみです。

【読者さまへのお願い】

✨ちょびっとでも何か感じたら「いいね」で読者様の反応をうかがえると嬉しいです✨反応が少ないタイトルは→削除or有料にしてます。
音声でも発信中→Limo 🎤スタエフ
執筆・講演依頼は→Limo 📷インスタグラムまで

✨この他にも人生いろいろ実験中です。他の実験が気になる方はこちら


作者:美術家Limoについて…

手術室ナースから渡米し、ヘアメイクアップアーティストへ転身。
帰国後アートなヘッドピース作品を考案し、美術家として活動。

2022年~世界をめぐりながら【暮らし】【旅】【子育て】のほどよいバランスを探求し、ブログ「いろいろ人生実験中 by Limo」にて執筆中◉娘は11歳から単身マレーシア留学中◉

🎗️ご依頼・お問い合わせはインスタグラム・ツイッターまで🎗️
Limo 📷インスタグラム
Limo 🕊ツイッター

🎗️Limo作品ご購入はタグボート ギャラリーまで🎗️

Limo 🌐ウェブサイト
Limo 📖note
Limo 🎤スタエフ
Limo 💠リットリンク
Limo 🛒オンラインストア

サポート大変励みになります。新たなチャレンジに使わせていただきます。