見出し画像

【SS】みんなで動かない②|#毎週ショートショートnote

「スタチューパフォーマンスって何かね?井上。」
「statueは彫像ですから… 銅像になりきるパフォーマンスですね。博士。」

植物学者の木下は、町で配られたイベントチラシを見て、助手の井上に提案した。

「スタチューパフォーマンス大会に出場して、優勝すれば100万円がもらえるらしいぞ。着ぐるみも可と書いてある。井上!これに出て研究費を勝ち取ろうではないか。」
「面白そうですね。参加してみましょう、博士!」

二人は、ある植物の着ぐるみを作りあげた。

「なかなか可愛い作品ができたではないか。井上。」
「鉢植えのハマミズナ科モニラリア属のモニラリア・オブコニカ、ウサギの耳に見える多肉質の葉が特徴です。博士。」

井上が着ぐるみを着て大会に参加し、惜しくも審査員特別賞で賞金は1万円だった。

考える人や二宮金次郎等、多くの動かない参加者の中で優勝したのは、動物学者:大林の体を張った信楽焼狸の置物像…であった。


[406字]

ウサギの耳みたいな植物は『ウサギ サボテン』と検索すると出てきます。是非、チェックしてみてください。可愛いわよ😍

#毎週ショートショートnote
#ショートショート
#みんなで動かない



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?