見出し画像

片付け上手は、時間が増えるという事実

こんにちは。
みなさんは、片付けが得意ですか?
私は、実は苦手です笑
会社員時代から、机の上に資料を積みがちで、よく、隣の先輩の席まで侵食してました。。。
(よく怒られなかったなぁ、、、)


部屋の片付けを決意!そのきっかけは、携帯紛失事件でした

最近、部屋を片付けよう!と心に決めた瞬間がありました。
家の中での、携帯電話紛失事件です。
一人暮らしの部屋で携帯が見つからないのは、もう事件でした。
電話をかけて音を鳴らしてみるための、携帯がない!笑
打ち合わせに出る時間が迫っており、ものすごい慌てて、慌てるほどに見つからない。
最終的には発掘できたのですが、「なぜここに?」という場所に隠れておりました。
この日から、部屋の片付けをしようと心に誓いました。

人は、1年のうち150時間を探し物に使っている。

通常、仕事において、「探し物」をはじめとするムダな動きが、全体時間の30%程度を占めている、とも言われています。
年間だと150時間もの時間を、探し物に使っているそうです。(私のような方はもう少し多いかもしれません)
探し物自体で無駄にしてる時間もそうですが、やっていることや、思考が、探し物をすることによって遮られてしまうということも、効率低下になってしまいます。

シゴデキの考え方。思考を止めるな!!

先日お話を伺った経営者の方の、仕事へのこだわりに感銘を受けたので、ご紹介します。
「思考の連続」をとても大事にされているので、途中で別の思考が入ってくることを、極力避けているのだそうです。
阻害要素を、最初から排除しておくのだそう!
どういうことかというと、例えばオフィス内はシームレスで扉は開けっぱなし。
扉が重かったりすると、「開けにくい!」といった言葉が、思考の中に入ってきてしまい、せっかく深く考えていたことが止まってしまうからだそうです。
先に起こりうることを考えて、先に仕組みでカバーしておく。
なんて効率的なのか!と感じながら、同時に、自分の部屋は、思考の妨げだらけだと直面しました、、、

時間は作るもの。そのために整理整頓はとても効果的

昔から、時間がない!が、私の口癖でした。
会社員をやりながら、立ち上げ準備をしてきたので、スケジュール管理能力はだいぶ向上して、1日の中に色んな予定を入れれるようになりました。
さらに、片付けによって、時間を作り出すことができるはず!

私のような、片付け苦手な方、一緒に片付け頑張りませんか?
仲間がいると頑張れるはず!
まずは、今日片付けをスタートします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?