だまし絵みたいな不思議な草
昨年7月末、道端で見かけた雑草。
葉っぱの根元から一部色が変わっていて、まるで花みたい。
とてもチャーミングで面白くて、連れて帰って生けてみた。
この夏も一度だけ見かけたが、ずっと草の名はわからなかった。
花だと思ったで草(そう)と勝手に名付けていたが、
この度、フォロー中の方の記事により、名前が分かってとてもうれしかった。
ありがとうございます。
ショウジョウソウ(猩猩草)
という、北米南部からブラジルが原産の植物とのこと。日本には明治時代にやってきて帰化したそうだ。
一部オレンジ色の葉は苞葉といって、蕾を包むように葉が変形した部分で、普通の葉とは区別するようだ。
猩猩とは
ショウジョウソウの猩猩について調べてみた。
猩猩とは、中国生まれの猿に似た妖怪。酒を好み、人語を理解する赤い毛の想像上の生き物。
朱色の葉の色が、猩猩の毛の色のようだと思った誰かが名付けた。
面白いセンス。
他に妖怪の名がついた草花はないかと調べてみたが、見つからなかった。
次にこの猩猩色に出会えるのは、来夏かな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?