見出し画像

道の駅ピュアラインにしきへドライブ

5月2日(月)の平日を挟んで迎えた、ゴールデンウィーク後半戦の初日である5月3日(火)。
今日は岩国市の道の駅「ピュアラインにしき」まで家族でドライブ。

県道434号線をひたすら北上。
信号機が全然なく、交通量も少なく、かつ山中の景色は美しく、非常に快適なドライブ・ツーリングルート。
ただ途中で一箇所、昔の豪雨で発生した土砂崩れの復旧工事のため片側交互通行の場所がある。かなり長いこと工事をしている印象だが、いつ終わるんだろうか……。

到着した道の駅はこじんまりとしているが、売店にはこんにゃくなどの地元産品が多く並び、レストランにはこんにゃくを使用したさまざまなメニューがずらり。
こんにゃくステーキなるものに少し惹かれたものの、今回は美味しいという評判を見て気になっていた牛すじカレーを注文。

大食いの自分としてはもう少しボリュームがあっても嬉しかったけど、牛肉が柔らかく、ジャガイモのような見た目でゴロゴロ入っていたこんにゃくも食感が最高でとても美味しく満足。

少し周辺を散策。
透き通った水の流れる綺麗な川があった。

表にある売店で「猪カツ串」や「アップルマンゴーソフトクリーム」を購入。(写真は撮り忘れた)
どちらも美味しかった。

ゴールデンウィークということもあって、車もバイクも多くなかなかの盛況ぶりだった。
特にバイクは20台くらいの大人数の集団がいて圧巻だった。
今度は秋に紅葉を見にバイクでツーリングに来てみるのもいいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?