見出し画像

婚活徒然草〜理想の男性像は自分?〜

緊急事態宣言が解除されたので活動再開といきたいところですが、なかなか重い腰をあげられないりりかです。

突然ですけど、「りりかみたいな彼氏が欲しい」と言われるくらいには女の子からはモテるんですよ。おかげで(?)男からは全くモテないけど。中高大そう言われ続けていたから私が男だったら多分爆モテ人生歩めたんだろうな。と思ったり思わなかったり。

小学生の時から「男に生まれてればモテたのにね…」と親にまで言われる感じの子でした。(今考えればひどい話だ)


学生時代は女の園で過ごしていたのですが、私は「男役」のポジションでした。女の園は宝塚みたいに「男役」と「女役」に自然にわかれるんです。

全ての行事において女手でやらなければならないのでみんな勝手に逞しくなります(男性教員はたいして手伝ってくれないし)

その中でも「男役」の生徒が力仕事とかしたり「女役」の子ができないことを助けたりしてたんです。

私はそんな思春期を「男役」として過ごしました。背も高い方だったし、(デブと言う名の)体格もよかったので重いものは持ってあげたり、高い位置の作業は自分がやってあげたりと…多分共学だったら「男の子」がやってくれるようなこと(イメージ)を全部自分でやっていたわけで、それが自然と体に身についてしまっているんです。

宝塚の男役って、徹底的に男性を研究するから本物の男性よりも男らしくなるって話を聞いたことがあるんですけど、女の園の「男役」生徒はそれとちょっと似ているかもしれない。

だから相合傘をしても気づいたら自分の方が濡れてるし、並んで歩くとだいたい車道側歩いてるし、車が来たら守ってあげるし…みたいな。もれなく自然とレディーファーストも身に付きました(自分たちもレディーなんだけど)

でも自分も女だから女心は分かるんです。

例えば髪切ったら気付いて欲しいとか。女の子ならでは?の気遣いとかも多少ならできるし。

女の園時代に培った「男役スキル」と女だからわかる「女心の理解」が合わさった結果、私は学生時代「りりかみたいな彼氏が欲しい」と言われることが度々発生しました。可愛い子たちに言われるとまんざらでもない気持ちになってたけど笑。


男女共にいわゆる求める「条件」てのはまちまちでしょう。

私の場合は「最低でも自分以上」なのだ

いかんせん自分が中途半端に男役スキルを身につけてしまったため、無意識に男性にも自分以上の「男役(?)スキル」を求めてしまうのだ。

厄介なことにレディーファーストや気遣いだけの話以外にも最低でも自分以上を求めてしまうのだ。

自分より背が高くて学歴が良い、そして所作も自分が演じていた「男役」くらいスマートなのが良い…しかも顔も自分好みが良いって…

高望みしてないとか言いつつめちゃくちゃ高望みしているのだ(自分で言うのもあれだが、身長も比較的高いし奇跡的にそれなりの学歴も手にしてしまった)

自画自賛ですが、自分の男verは割と優良物件だな。と(見た目という大きな爆弾は抱えてるけど)

そんなこんなで理想の男性は最低でも自分の男性verなんだろうな。っていう極端な結論に至った。

めちゃくちゃこじらせてると思う。

そんな自分の理想詰めましたみたいな男性はいるわけないんだわ。わかってるよ。万が一にもいらっしゃったら大至急私のところまで。

全てにおいて「自分以上」という基準点を下げるのか。基準点は下げないけど、採点項目を減らすのか。夢見る夢子ちゃんでいるような年齢ではないのでどのようにするかは別としてそろそろ妥協という名の着地点を決めなければならないんだろうな。と思う。ただ一方でまだ妥協はしたくないな。とも思う。

ただ、自分が男だったら今の自分と付き合いたいかというと完全なる「NO」ではないけど、素直に「YES」とも言い切れない。

「最低でも自分以上」の相手を見つける前に、最低でも自分以上の相手が「YES」といえる女に自分が行かねばならないな。とも思う。

このパラドックスが長く続かないためにも何かしら対策はとっていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?