#03 不要な失敗は避けたい!服を購入する時のポイントとは?
こんにちは、ミニマリストゆりです。
みなさんは、洋服を買う時にどんなことに注意しますか?
価格?それともサイズ?もしくは色や形…?これらは、ほとんどの人が最初に気を付ける点ですね。
その前に、ミニマリストはある点に注意を払います。それは…この服を買ったら、出口戦略をどうするか?ということ。
服を購入したら、いずれ手放す時がきます。その時のことを、初期の段階で考えてから購入するのです。
服を買って、着回した後にはどのように手放すか?
どんなにお気に入りの洋服でも、服には賞味期限があります。それは体型の変化やライフスタイルの変化、流行や服の経年変化であったり…。
それらをなかったことにして、長く服を着続けるのは、お洒落とは言い難い…。気に入っているからと、似合わなくなった服を着るのは、客観的に見ると違和感を感じることもあります。
服は自分を素敵に見せてくれるもの。暑さや寒さから身を守り、心地よい環境を作ってくれるもの。
例えば、大事な商談には、きちんと見えするスーツを。冬の寒さには温かな素材を。夏の暑さには熱を放出し、さらりと快適にすごせる状態を。
日常のあらゆる場面で、まるで相棒のように私達の身体に寄り添い、支えてくれる服。それなのに、無理に服に自分を合わせるなんて、少し悲しい。
私達はお洒落に見えて、快適にすごせる服を選ぶことができる。だからこそ、賞味期限の切れた服は、悲しいけれど、手放す必要があるのです。
だから私は出口戦略を購入時に考えます。出口があれば、迷いも減らせます。
この服は高かったから、手放せない…。〇〇と言うブランドの服だから、まだまだ着たい。
こうした言い訳を、先に取りのぞいておくのです。どんなに高かった服でも、永遠には着られない。お気に入りのブランドの服でも、似合わなくなることもある。
そんな覚悟を決めてから、それでもなお欲しいと思える服だけを購入します。
私の出口戦略は主に3つ。
・お店のリサイクルボックスに入れる
・セカンドハンズショップに持っていく
・服を裁断して、掃除用ウエスとして使う
そしてこの3つの選択肢のどれにもあてはまらない場合は、可燃ごみとして処分します。
お気に入りの服は、縁あって私のもとにやってきたもの。できればごみには出さずに、循環できるようにしたいと考えます。
手放す時に、フリマアプリを利用することも考えられますが、私は利用していません。手続きや保管の手間を考えると楽しく出品できないためです。
出品までの経過が楽しい、簡単にできる!という方は、ぜひフリマアプリも活用しましょう。
今日は、服を買う前の注意点「出口戦略を考える」についてお話しました。
感想やご意見、お待ちしています。
ミニマリスト、ゆりでした。
※洋服のお困りごとについて、コンサルしています。今なら、モニター価格で募集中。お問合せください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?