Lilyの備忘録

徒然日記と雑学 大学生、日々のこと / 本で読んだこと / 映画の感想 / 勉強したこ…

Lilyの備忘録

徒然日記と雑学 大学生、日々のこと / 本で読んだこと / 映画の感想 / 勉強したことのまとめ 環境問題、政治、国際情勢、精神疾患、社会問題について興味あり 正しい知識を身につけたい

最近の記事

毎日貧乏|心の叫び、身売りを考える女子大学生の等身大の格差と貧困

毎日貧乏 アルバイトをしながら家賃を払って、生活費も払って、もちろん大学の勉強もして。とてもとても無理。 でもやってる。やるしかないから。 でもそれだけ働くと、今度は扶養から外れてしまう。 本当に息のできない毎日。 大学の同級生は、アルバイトを息抜き程度に週に1〜2回だけ出て、でも大学や就活優先で簡単に休んだりして、家賃は私より高いところに住んでて親から8万円くらい仕送り+ポイントや株主優待を使うことができて、足りなくなったら言ったらもらえるという生活をしている。 彼ら

    • 人間の理想の健康と寿命|成田悠輔×山中伸弥の対談より

      成田悠輔✖️山中伸弥 「健康な老いと死って?」youtube より 視聴後の感想 健康とは、生まれてから成長し、子供を残せる20〜30代でピークになり、100歳あたりに向かって緩やかに落ちて最後に死ぬまでのことだそうだ。 そして大抵の人はその途中で怪我をしたり病気をしたり不摂生だったりによってカーブが小さくなったり途中で折れ曲がったりしてしまうらしい。 これを医学の力などを使ってどこまで理想のカーブに近づけるかというのが、山中教授の目指すところなのだそうだ。 私もこの話を

      • ロシアのウクライナ侵攻とエネルギー問題

        ロシアのウクライナ侵攻が始まって2年。 ロシアを取り巻く世界情勢は大きく変化した。 テレビの報道で見るウクライナ侵攻は、攻撃された街や人の話が連日クローズアップされている。しかし、実際にはどれほどウクライナ情勢の構造を理解できているのだろうか? そもそもなぜロシアはウクライナを侵攻したのか? ロシアが領土を拡大するため?それとも歴史的背景を持つ民族争いが一端となっているのだろうか? さまざまな理由があるが、エネルギー資源をめぐる観点から見ると現実的な背景が見える。 まず

        • はじめてのnote|Lilyの備忘録

          はじめまして。 大学生です。 都内の大学に通っています。 日々のこと、本で読んだこと、映画の感想、勉強したことのまとめや備忘録として書いていきたいと思います。 テーマとしては、環境問題、政治、国際情勢、精神疾患、社会問題について興味があります。 知見を深めて、正しい知識を身につけたいです。 一度大学を辞めています。 それから、勉強できる環境があること、導いてくれる人がいることのありがたさに気がつきました。また、私たちが生きていく社会環境を作るのは自分達であることを実感して

        毎日貧乏|心の叫び、身売りを考える女子大学生の等身大の格差と貧困