見出し画像

Sweet and deep EDT

Hi:) 皆さんこんにちは!最近外はすっかり寒くなっていよいよ冬がやってきましたね☃

さて、今回私がご紹介する香水は、ボディーショップの'BLACK MUSK EAU DE TPILETTTE' です。この香水は、私が今年の2月に購入したもので、今はパッケージが少し異なって販売されています。購入したきっかけは、ボディーショップの公式サイトを見ていてこの香りを見つけ、気になっていました。そして店頭で嗅いでみた時、自分の想像した香りだと確信し購入にいたったという感じです。また、ボディーショップは動物実験に反対したり、ヴィーガン認証を得ていたりととてもサステイナブルな取り組みをしているのでそこも自分がボディーショップを支持する一つの理由でもあります。

~香りの詳細~

種類 : オードトワレ (4~5時間ほど持続します。)

トップノート:ベルガモット、洋ナシ、ピンクペッパー
ハートノート:リコリス、ヘリオトロープ、イランイラン
ベースノート:ムスク、バニラ、べチパー、パチョリ

印象:バニラの甘くて暖かい深い香が冬の寒さにしみる、そんな印象です。また、ムスクも入っているのでバニラの中にほんのりムスクの香りも入り調和されて非常に奥深い濃密な香りとなっています。私は、バニラが好きなのでこの香りが大好きですが、濃い香やバニラが苦手な方にはあまりお勧めではないかもしれません。(あくまでも私の主観で香った印象です。)

みなさんもぜひこの香水が気になった購入してみてください!余談なのですが先日3つの香水の本と図鑑を購入しました。これで香水に関する知識がより増え、そして香水に使われている植物たちについてももっと知りたいなと思っております。

皆さん、寒くなってきましたので、体に気を付けてよい一日をお過ごしください! 

Good bye ♡


~今回香りの紹介で出てきたお花の紹介~

ベルガモット:カン科ミカン属の常緑高木樹の柑橘類。産地はイタリア。花言葉は、「火のような恋」、「燃える思い」、「安らぎ」、「柔らかな心」

ピンクペッパー:コショウボクの木の実を乾燥させた香辛料の一種。

リコリス:ヒガンバナ属。花言葉は、「情熱」「陽気」「元気な心」

ヘリオトロープ:ムラサキ科キダチルリソウ属 の植物の総称。花言葉は、「献身的な愛」「熱望」

べチパー:インド原産のイネ科の多年生草本。

パチョリ:シソ科ミズトラノオ属の植物。ハーブの一種である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?