見出し画像

24歳で学んだ24のこと (まとめ + more)

先日、25歳になりました!そして、ユーチューブに「24 things I've learned at 24」: 「24歳で学んだ24のこと」の動画を投稿したよ。

去年の動画は、5回くらい撮り直しをしたのに対して、今年は1発撮り!!
カメラの前で話すのも慣れてきた。

動画では英語で喋っていて、かなり簡潔にまとめたから、ここではもう少しブレイクダウンして日本語で書いてみようかなと思ったので、私が24歳で学んだこと、さらに詳細に興味がある人がいたらこのまま読んでみてください🌼

このシリーズの始まりは、その瞬間の考えや、思いを記録するのがもともと好きで、そんな時にKarlie Klossちゃんの「23 things I've learned at 23」の動画を見て、「私もこれやりたい!」と思って始めてみたこと。
でも、21歳の私はまだカメラの前で喋って、しかも英語で、そしてそれを配信するなんて絶対できないと思ってたから、文章にしたんだよね。だから、そういうことも振り返ると、少し成長したなって思える。

実際、今まで20個以上思いつくのってすごく大変でリスト作るのに超時間がかかってたんだけど、それから学んで、今年は24歳の間に学んだことを、学んだ瞬間にiPhoneのメモに入力してたんだ。だから今年は比較的スムーズに動画が作れた!
やっぱり、準備って大事。

(24 things I've learned at 24 下書き)

画像1

下書きに書く時は、文法とか表現の仕方めちゃめちゃ。笑
ラフに、その時なにを学んだかわかる程度に書いて、最後にまとめてる。
それでは、動画で紹介した24の項目をさらに細かく書いてシェアします!

1. 周りの人が私を作る
友達や、関わる人を選ぶっていうことについて色々感じ始めた時書いたこの記事をきっかけに、友達選びや人を選ぶことって大事なんだなあと思い始めたんだけど、本当に周囲の人の"影響"って大きいなと感じることが多かったから、去年くらいにこれをリストに入れてた。
自分の直したい部分は、家族と大きく関係しているってこともすごくはっきりした年でもあったし(詳しくはセラピーについての動画で話してるよ)、優しくて相手のことを思って行動するような友達を見ていると、「あぁ、そういうやり方があるんだな、私も次からそうしよう」とか「この言われ方すごく嬉しい気持ちになる...!私も人に何か言う時はこうやって言おう」って感じですごく学んできた。
自分を作るのは自分でもあるけど、周囲の力ってそれ以上なんじゃないかなって思った。

2. 少ないことは豊か。特に、メイク。たくさんつけるより、バランスの取れたメイクを。
今までは、つけま・スモーキーアイシャドウ・濃いリップ・厚いファンデーション = 1番綺麗に見えるメイク だと思ってたから、気合を入れたい日は必ずそういうメイクをしてた。だけど、「肌に時間をかけないほど、綺麗に見えやすくなるから適当くらいがちょうどいい」って日本人のメイクアップアーティストの人が言ってたのを聞いたり、インスタでもアジア系インフルエンサーで目のアップの写真を載せる時、完璧にカールした長いつけまつ毛をつけた目元じゃなくて、ナチュラルな自分のまつ毛(アジア系だから自まつ毛の感じが似てるんだよね)を載せていたりしたのを見て、「なんでも量が多いからよく見えるってもんじゃないんだな」ってすごく感じた。

3. 自分にあったやり方で、憧れの身体を手に入れること。
今まで何度もダイエットとかしてきたけど、私が個人的にうまくいかなかったのは
・炭水化物抜きダイエット
・30分のランニング
・夜はサラダ or スープ
のようなものたち。もちろん、私はできなかっただけで、これらの方法が合っている人もいると思う。ポイントなのは、「あの人が成功したなら、私もこの方法で痩せれる!」っていう考えをなくすことだと思う。そうじゃなくて、複数の方法を試してみたり、ある人のやり方を自分なりにアレンジしてみたり、自分が本当にできることをするっていうマインドが大事だなあと思った。私は、ダイエットっていう概念を捨てて、「自分に合った健康法」っていう視点を持つようにした。
そしたら、食事の量も「今日の自分にはこれだけのエネルギーが必要だからこれだけ食べる」っていう地に足ついた感じの考え方ができるようになって、間食や暴飲暴食が本当に減った。それだけじゃなくて、「まあどんな体の形でもいいや!」とも思えるようになった。だから、自分に負荷を与えすぎずマイペースなマインドを作り上げることができたよ。
運動も、きついものをしんどい思いでしないと効果がないって思ってたから苦手意識がなかなか抜けなかったんだけど、ユーチューブで見つけた4分間の筋トレをするようになってから、朝ごはんを食べる前に4分だけするっていうルーティーンがついたの。朝の10分だと時間をとりすぎるし、かといって1日を終えて夜の時間に筋トレや運動する気力が残ってるかっていうと、ない。だから、こんな感じで、自分はどんなやり方ならストレスなくできるかな?って考えられるようになったし、実際に続けられてる!
自分に合った食生活を探すこと。そして、30分の運動より、自分にとっての許容範囲内の運動を。時間や効果より、自分にあってるか、あってないかを見極めることが大事だなって学んだよ。

最近しているお気に入りの腹筋 ↓
これやってたらほんとに腹筋浮き上がってきた...!

4. 20代が一番楽しいと思ってたけど、人生は歳を重ねていくごとにどんどん良くなっていく。
「20代が一番楽しい」って考えがなかなか抜けなくて、歳を重ねるごとに人生は辛くなっていくって無意識に思ってたの。でも、最近は昔から見ていたユーチューバーの人たちや、セレブリティなど、30代に突入していく人たちが「今から楽しくなっていく!」「30代になったら、他人の目を気にしなくなって初めて自由に生きている感じがする」って言っている人をちらほら見て、歳を重ねることに対してワクワクが生まれた!「20代が全てじゃないんだ」って気付けた24歳だった。

5. 予定や、夢、ゴールを人にシェアすることは、意味がある。
これまで私は結構秘密主義で、あんまり自分のことを人に話したりするのが得意ではなかったんだけど、やっぱり夢や目標を誰かに宣言することって、実現させるためにすごく大切なプロセスかもって思ったの。よく、「言葉にしたら実現する」って聞くけど、あながち間違ってないかも。だから最近は将来したいことや、夢は気の置けない彼にどんどん話すようにしてる。

6.思いついたら、行動すること。(もしできるなら)おばあちゃんおじいちゃんに会いにいくこと。親にマッサージしてあげたり、パートナーに普段どれだけ感謝しているかを伝えること。
今こんな時期だから、会いたい人にも会えない人のが多いと思うけど、だからこそもしできるのであれば(お互い安全に会える方法があるのであれば)、大切な人との繋がりを再確認する機会を設けたいと思った。ちょっとお花を届けに行くだけでも、電話でも、なんでも。
私は1年以上会っていなかったおばあちゃんがいるんだけど、今会いに行かなかったら、次はいつになるかわからないなとふとよぎって、この前、たまたま近くに行った時思いつきで、お花と羊羹を届けに行った。

7. 自分が得意なことと、そうでないことを知る大事さ。得意・不得意があることは普通のこと。
全てをこなそうとするのはほぼ無理だからこそ、何が自分の強みなのかを知ることでもっと自分らしく生きられる。
器用貧乏で、全てのスキルがあることが良いことだと思いがちだったけど、結局全てのことが中途半端に、そして最後までやり遂げられずに終わることもあって、自分にがっかりするっていう負のループだった。だから、そこまでしたいと思わないこと・苦手なことは思い切って手離して、自分の得意なこと・本当にしたいことに集中するのが1番自分を発揮できる方法かもって学んだ。仕事の仕方にも関係してくると思う。すでにそのスキルを持った人に立ち向かうより、そのスキルはその人の仕事・強みなんだと受け入れて、自分ならなにができるか、自分にしかできないことは何かを考えて実践した方が、自分のためにもなるって思った。

8. 車の運転を学んだ!
これは、本当に大きかった!多分、24歳で1番の"学び" 。笑
今年の1月に教習所に行ったんだけど、心の底から免許をとって良かった。理由は、電車を使わなくてよくなったことと、行動範囲が広がったこと、単純にドライブが楽しいこと。もう少しで初心者マークが外れる...!!

9. 「意味を見出すことは、必ずしも論理的に考えることやマインドフルネスな意識とは同じであるとは限らない」(101 Essays That Will Change The Way You Thinkからの引用)
本文は「Using logic and being mindful are not the same thing as trying to make sense」これすごく和訳するの難しくて、友達に手伝ってもらった。笑
「人生の意味を見出す(模索する)ことをやめる」っていうページの一文なんだけど、ロジカルになることが全てに対しての解決法ではないって訴えているようなこの文章がすごく好きだった。

10. 継続は本当に大事
去年の10月から定期的に投稿を始めたユーチューブ。最初は、ただの趣味でやっていて、今後は仕事にも繋がればいいなあって気持ちもあったけど、それにはどうしたらいいんだろうって考えていて、結局、方向性やコンテンツとかはいまだに模索中だけど、「最低でも、継続はしないと」と思って続けてた。
そしたら。継続してたおかげで、なんと、ユーチューブの編集のお仕事をいただいたの。その瞬間、本当に続けててよかったと思ったな。

11. ソーシャルメディアは、非現実的なもので溢れてる。
良い面もあるし、悪い面もある。だから、楽しみながら、賢く使うこと。
ここ数年で、なにがリアルでなにがフェイクかっていうことがインスタ上で取り上げられるようになった気がする。雑誌とか、宣材写真とか明らかに加工が施されているものはわかるけど、「リアルそうでリアルじゃない」ものの見分け方ってすごく難しいと思った。
私がフォローしている人は、ノーフィルターやナチュラル系の人が多いんだけど、この前びっくりしたのは「加工してなさそうで意外としてる人多い!!」ってこと。笑
ノーフィルターっぽく見せてるけど、実は、フィルターや加工がされてるものだったり、「加工する系の人じゃない!」と思ってても実はしてたりするんだなあとすごく思ったのは、このポスト見た時。

いつも素敵なメイクをしているSarahちゃん。私はこの子が投稿するものって、ノーフィルターなイメージがあったんだけど、 この投稿で、「メイクの写真を載せるときは、ほとんどフィルターなしでは載せないんだけど」って書いていたのをこの前読んで、え!そうなのーー!ってびっくりした。笑
たしかに、フィルターってわかる投稿もあるんだけど、そっちのが稀なのかと思ってた。
結構さりげなく使ってる人もいるんだなあと思って、「この人綺麗すぎる〜私もこうなりたい〜」ってたまに思ってたことがすごくバカらしく感じた。

インスタグラマーのRIANNEちゃんの投稿に救われること何度もある。笑
この子はフィルターっていうより、ポージングとかの魅せ方だけど!

だけど、フィルターや加工、魅せ方は表現の一つでもあるし、それがインスタの醍醐味みたいな部分もあると思うから反対派ではないけど、それに左右されないように使うことが大事だなって感じた。

12. 「こんなの着てみたいな」っていう服を着ること

画像3
画像6
画像7
画像8
画像7
画像8

よくピンタレストやインスタをみて、「こんな服私も着てみたいな〜」「私もこういう見た目ならな〜」って思うことが昔は多かったんだけど、当時着てた服って、特に何も考えていないものだったんだよね。"服が"かわいいもの・素敵なものだけで選んでた。
でも、「服を買う時に、なりたい見た目になれる服を買って、本当に着たいと思ってた服を着ればいいんじゃん!」って気付いてから、自分が着るものが昔より断然好きになったし、すごく自信が持てるようになったの。「ちょっと勇気がいるかも」とか「どう思われるかな」っていうことより、自分をどう見せたいか!で服を選ぶ楽しさを知ってしまった!

13. セラピーは、自分のことを知るのに、そして生活の質をあげるために最高のオプション
この前動画にもしたけど、アメリカのオンラインセラピーサービス 「betterhelp」っていうサービスを使って初めてセラピーを受けたの!びっくりするくらい、心が軽くなったし、初めて本当の意味で自分と向き合えた気がした。問題解決のためにすることでもあるけど、それより自分の生活の質を上げるためにする、ポジティブなものなんだなあと実感した。日本でも主流になってほしい。

14. 誰かに相談したり助けを求めるのって、勇気がいるけど、相談することは悪いことじゃない。周りの人は、助けてくれるってこと。
友達とほとんど会わなくなってから、相談をする・受けることが前よりも減った。LINEもあるけど、個人的に一度連絡を取らなくなるとなかなか相談の時だけ連絡するのも気が引けてしまって。1人で悩みがちになってた時期もあった24歳だったけれど、思い切って「ねえねえ」って会話を始めて、困っていること・聞きたいことを相談してみたら、快くみんな話を聞いてくれて、すごく助けられたの。気にしいな人にとってあるあるかもしれないけど、「迷惑だったらどうしよう」とか考えるよね。私もそうだから、その気持ちすごくわかるし、いまもすぐ相談できなかったりすることもあるけど、「助けてくれる人は周りにいる!」と思うことも、成長のひとつかもって思った。

15. 在宅ワークのコツ: ルーティーンを作ること
おうち時間の充実具合は、これに限る!!笑 本当にルーティーンが全て。
起きる時間・仕事の時間・ご飯の時間を決めて、ルーティーン化することで自分の1日を管理できるし、1日に自分が左右されなくなるよ。「家にいるんだからマイペースにした方が気楽だしいいよ〜」って思うかもしれないけど、のんびりが続きすぎると、逆にそれが自分にとって負担になることを学んだ。

16. 自分は評価されてないと思っても、誰かは必ず努力をみてくれてる
(10)の継続が大事っていうのと少し繋がっているんだけど、ユーチューブを投稿し始めて、「私なんのためにやってるんだろう」「こんなんでいいのかな」って思うことがたまにあったんだ。ユーチューブに限らず、インスタや他のことも全てそうなんだけど。いくら自分が楽しくて、趣味でやってても、ふとそう思うことってあると思うの。だけど、どんなこともそこで辞めてしまったらそれまでだし、それまで頑張って築き上げてきたものがなくなっちゃう。継続していれば、きっと誰かの目に留まるし、誰かは見てくれてるってとても実感したんだ。

17. 機材は、何よりも先に買うこと。三脚やバッテリー。高いから後回しにしてたけど、結局必要なものだから何よりも先に手に入れること。
これはすごく私ごとなんだけど、デジタルクリエイターやその関連仕事したいって思っている人には共通するかも。
ある程度、自分のしていることが安定してきたら、機材を揃えることって次に必要になってくることだと思うんだけど、三脚や、照明、バッテリー etc高いよね〜。私結構長めに動画撮ることが多いんだけど、1つのバッテリーが充電切れにならないように意識して今まで撮ってたり、充電がなくなったら復活するまで待ってからとかしてたんだけど、、この前ついに追加のバッテリーを買って、「もっと早く買えばよかった!!」って後悔してた。普段の遊びより、仕事や夢関係の投資を優先しなきゃと思った。

18. 恋愛を美化しすぎるのをやめること。美化して理想を追い求めなくても、素敵な恋愛はできる。
昔から理想がすごく高くて、完璧な人じゃないなら付き合う意味って何?っていうマインドがずっとあったの。なかなか人を好きにならなかったし、付き合ったりもしてこなかった。付き合っても、「なんか違うな」って思って1ヶ月で別れるってことが2連続であったりして、でもその頃は「男なんて無理!」としか思ってなかった。(見極めと、完璧を求めることは別物)
今付き合っている彼は、本当に素敵な人。だけど、最初「完璧すぎる!!」と一気に理想が上がりすぎて、彼の人間らしさが出てきた時に大ダメージを受けたの。
私が怒ったり、気にしすぎたりすることが増えた。だけどそれって、本当に些細なことでもあるんだよね。私が完璧を求めすぎて、自分は完璧ではないのに相手にはそれを求めちゃう感じ。だけど、それって本当に自分の求める恋愛?美化された想像の世界の恋愛じゃなくて、今目の前にある大事な人と作り上げていく自分たちらしい恋愛が、本当の「素敵な恋愛」なんじゃないかな?って思った。

19. スキンケアの成分を学んだ。香料の入ってる基礎化粧品はなるべく使わないようにし始めた。
化粧品に入っている香料は、肌につけても人体影響がない、定められた量しか入っていないみたいだけど、やっぱりスキンケアをする前提で、不必要な成分は入っていない方がいいなあと思って、香料入りの化粧品をやめて、フレグランスフリーのスキンケアに移行中。今は、たまたま薬局で見つけたアルジェランっていうところのモイストクリームを使っているよ。2つ目。化粧水も今使っているものがなくなったら、アルジェランのものを使ってみる予定。
HPにも、きちんと成分が説明されている + 配合目的まで記載があって安心!

画像2

20. 会話の中で大事なことは、「言い方」
彼に怒った時、「その言い方は傷つくよ」って言われたことが何回があって、言い方気をつけなきゃなあと感じたから。逆に、私も「なんでそんな言い方するの?」って怒ることがすごく今年多かった。毎回きちんと話し合いをして、お互い成長中だけど、コミュニケーションとるだけじゃなくて、言い方も同じくらい大事なんだなあって思った。

21. 古いものを手離すこと。そしたら自然と新しいものがやってくる。
毎年、少しずついらないものを見極めて捨てたり売ったり、ものを手離す癖がついてきたんだけど、この前しばらく使ってなかった香水を思い切って売ったの。そしたら、数日後に新しい香水をいただく出来事が...!なんだかその時は、スピリチュアル的な何かを感じた。笑

22. お気に入りの服や特別な服を、何もない日に着てもいいこと。
ちょっぴり高かった特別なワンピース、お気に入りのセットアップ、派手な色のアイテム。「その時」を待つんじゃなくて、大好きなアイテムなら、たくさん、いつでも、着るべきだし、着ていいんだ!って思った。自分の好きな自分でいれる瞬間が増えることで、自信も増す。いいことだらけ!

23. 全ての物事には、良い面と悪い面があること。
客観的に物事を見れて、穏やかで、自分をコントロールできている人って、いい面と悪い面があることを理解している人が多い気がする。

24. 期待をやめること。してほしいこと、したいことがあったら、口に出して言うこと。誰かに察してもらうとか、「何も言わなくてもやってくれるだろう」っていうマインドを捨てること。
こう言うとなんだかマイナスなことのように聞こえるけど、これまでいろんなことに期待をしすぎていたなあって感じた。
家でも、自分の思い通りにいかないことがあると「なんで!!」って、まるでまだ12歳の時のように振る舞ったり、感じたりしちゃっていたし、彼に、求めていた言動をしてもらえなかった時、ムッとしちゃって勝手に機嫌が悪くなったり。
でもそれって、私がただ何もしないで伝えてないだけだった。
「○○だからちょっと嫌だった」とか「こうして欲しかった」って普通に言葉で言えばいいのに、察してもらわないと機嫌が悪くなるの、もうやめようと思った。子供すぎる...!!よく、「女性は何も言わずに男性から花をプレゼントされたい。『花が欲しい』と言ったからプレゼントされるのは嫌だ」っていうのがあるけど、それすーーごくわかるし、ちょっと前まではそう思ってたんだけど、もうそういうのやめよ、やめたい!って思ったんだよね。笑
自分で自分の機嫌が取れるようになりたいし、自分に相応しいことを自分でできるようになりたい!って思った。そっちの方が、未来がワクワクするし、断然やる気が湧いてくる!!私は。笑

......
ということで、24歳で学んだ24のことをブレイクダウンしてみたよ。
書き出したら止まらない、こういうこと。笑
25歳はどんな年になるんだろう。もっと多くのことを学べるかなあ。
もっといろんなことを実践できるかなあ。
次は26歳。この数字はちょっとびびるけど、数字よりも大きな存在に自分がなれていればいいな。

そして、ここまで読んでくれて、ありがとうございます!
たまにしか更新しないnoteだけれど、こうやって読んでくれる人がいるっていう事実で私の自信が少しずつ上がっていく......!
多分読んでてわかると思うけれど、話したり書いたり記録したりってことがすごく好き😂でも、少しでも有益な情報を私の学んだことから得てもらえたら嬉しいです。

sending you LOTS of love!!! x



この記事が参加している募集

最近の学び

数多いnoteの中から私の記事を読んでくれてありがとうございます!サポート嬉しいです!:))