見出し画像

これいいね!三角ホー!

☆「三角ホー」
・三角ホーとは、長めの柄の先に三角形の刃がついた農具のこと。
・ホー(hoe)とは、くわのことだそう。

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘

先日、家周りの草刈りをするのに義父に「三角ホー」を借りてみたのですが、その使い心地の良さに感動!!

〈三角ホーの良い点〉
・立ったまま作業できるので、腰が楽!
・軽い力でスイスイ除草できる!
・草刈り→土ならしまで一本でできる!
・溝掘りや土寄せ、畝立てもできる!

などなど、とても使い易くて良かったです!

☆草刈り大変だなーとお困りの方。
☆家庭菜園始めたいけれど、色々と農具を揃えるのは大変そうだなーと思っている方など。

よかったら、ぜひ一度お試しあれ!

※石の多い場所は刃こぼれを起こすので使えないのと、先端がかなり尖っているので地面に置く際の向きや保管には注意が必要です。
※土が乾いた状態の方が作業しやすいようです。

■参考
草刈りヒデちゃんねる
https://youtu.be/cP0MryiIfJc




#個人の感想です


この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,791件