見出し画像

Day100(祝!) ニュージーランドでワーホリ生活-節目に起きる奇跡。忘れられない一日!

日本語日記は後半に。

It's reached 100 posts! I can't believe it. It's incredible!!
I've never thought I could write in my diary literally every day. But I was able to do that because this is excellent practice writing English and I can look back on my day also since many people read it and were looking forward to it. I'm going to continue writing as possible as I can.

Today, one miracle happened. It was indeed a fitting day for the 100th day.
When I was about to finish my work, I heard someone speak Japanese like "冷えたビールないんかねぇ/ I wonder if they have any cold beer.". It was my first time to hear customers speaking Japanese. So, I talked to them "ありますよ〜/ Yes, we do.". They were very surprised lol. And then we chatted for a while.
I asked them where they were from, therefore they came from Osaka. But it wasn't just Osaka, they seemed to live in the same area my family lived in! What a coincidence! We were so excited as we realized that our hometown was really close. We talked about a quite local topic lol. Meeting someone who is from the same area in New Zealand, even in Kaikoura. It wasn't anything but a miracle. We took a photo together and shared an email address. I was glad to see them.
After work, I called my grandparents and texted my family about that. They were laughing. The distance between our family house and the customer's house is only three minutes or something lol. They might see each other one day.
Such a memorial day was today. I won't forget about today ever.
I hope they enjoy Kaikoura and will be safe until they go back to Japan.

退勤間近に事件は起きました。
最後の品出しをしている最中、最初は空耳かと思ったが日本語っぽいものが聞こえてきて最後はっきりと「冷えたビールないんかねぇ」と明らか関西弁のおばちゃんが喋っているのを確認。遂にお客さんで日本人キター!と思い早速「冷えたビールありますよ〜」って声かけにいったらまさか店員で日本人がいるとは思わなかったらしく(そらそうだ)飛び上がってびっくりしてた。笑
そこから立ち話、何気にどこからいらしたんですかって聞いたら大阪「え!僕も大阪です」「大阪のどこ?」「地元は東大阪なんですけど、今実家は〇〇ってとこにあります」「は!?うちらもそこからきたで!?」「ウソでしょ、〇〇の**町です」「一緒!!」「++に住んでます!!!!」「イッショオオオオオオオオオオオオオオオオオオキャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」New World 中に聞こえるんちゃうかくらい叫ぶおばちゃん。いや実際かなり興奮した。笑
エリアが近いどころかマンションの区画まで同じwwwwそんなことある?いやないで。わざわざニュージーランドの、しかもカイコウラで、今日日本からチャーチに着いたばっかでその足でカイコウラ来たらしくて、出勤中の我と会うかね。奇跡以外の何ものでもないわ…
写真撮ってメールアドレス交換してお別れしました。笑

もうこれは家族にも報告するしかないと思い、祖父母に電話。近況報告も兼ねて。ほんまに窓から見える範囲に住んでる人と会ったよって話したら笑ってた。笑
こんなことも、あるんすね。最後10分は仕事になってなかったです。

そしてそんな今日がワーホリ100日目。すごい!
何がすごいって100回日記投稿してる!これはマジで想像してなかったな〜こういうの続いた試しがなかったので。
続いてる理由は恐らく色々あって、それだけまだ非日常で毎日を記録したいと思ってたり、真面目に英語学習の一環として捉えていてかつその学習意欲が確固たるものであって、そして日本にいる友人たちに見ててもらいたい気持ちもあるのです。
ここまできたなら到達したいぜ365日。もうほぼ1/3きたやん。Writing力も確実に上がってます。1年続けたらどうなるのかめちゃくちゃ楽しみ。

さぁまた明日からがんばろ!またなんかおもろいこと起こるかも!起これ!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!