見出し画像

曖昧な記憶

曖昧な記憶だが、メモのように残して置きたいと思う

2000~2005年辺りだったかと思うのだけど?、なんの番組だったか?
そこで社会や経済&政治の話しになり、アメリカ諜報組織の盗聴
に付いての話しになった時

当時テレビなどによく出演されてた、確か?、経営コンサルタントの
堀紘一さんだったかが「電話会社のサーバー(?)には
国際電話の為の機器が日本の電話会社の機器に組み込まれていて
この機器はブラックボックスなので、NTT側では手が出せない
ここから情報が洩れてる(盗聴されてる)というのを
詳しい人から聞かされた」
と話していた

なんでも、機器を組み込まないと、国際電話を繋げない
と言って来るので機器の組み込みを受け入れるのだとか

私はその番組を観る以前、電話局の施設内に、搬入されたサーバー?
(それがサーバーと呼ばれていたのかは覚えてないw)
をコンクリートの床に固定する作業などもしていた

その後、別の番組で、NTTの施設取材場面で、現場担当者が
案内する中、インタビュアーが「国際電話ってどういう仕組み
なんですか?」と質問、そして
「丁度この部分に入っているのが、海外に繋がる機器で
これはアメリカ製の機器で、なにか不具合があったとしても
こちらでは手が出せず、ブラックボックスの状態なんです」と

それから随分年月が経ち、ウィキリークスの発表で
アメリカ諜報機関が、日本政府&企業の電話を盗聴してる
という話しを読み&聞き「あ~この事だったのかと」

で、このような話しや情報が見当たらないので何故
どういう経路で盗聴が行われているのかという
追及がなされないのかが疑問だった

今やすっかり携帯の時代だけど、携帯の場合も
ブラックボックス的な機器の組み込みの押し付けが
なされているのか?

また、ネット上の場合、どのような仕組みで情報監視
がなされているのかを知りたいとは思ってる

写真は私が見ていた物よりも古い感じなのだが
ネット上で見た中では一番近いので資料として
アップさせて頂いた

参考資料
オールIPへ変化、公衆交換電話網のバックボーン | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/16/112400270/112400003/
オールIPへ変化、公衆交換電話網のバックボーン - ISDN終了カウントダウン:日経クロステック Active
https://active.nikkeibp.co.jp/atclact/active/16/011200158/011200003/

外国の情報機関による盗聴に対する安倍晋三内閣の認識等に関する第三回質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a185087.htm
危機管理の観点からの麻生総理大臣の携帯電話に関する質問主意書:質問本文:参議院
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/171/syuh/s171165.htm
外国の情報機関による盗聴に対する安倍晋三内閣の認識等に関する質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a185039.htm
米国家安全保障局の盗聴疑惑についての真相解明に関する質問主意書:質問本文:参議院
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/syuh/s189243.htm

米、日本政府を盗聴か 「ウィキリークス」が文書公開 内閣や日銀・大手企業も - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H4W_R30C15A7EA2000/
報告書/通信白書/第2章 平成9年情報通信の現況/第3節 情報通信サービスの動向
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/japanese/papers/98wp2-3-1b.html
ITCA-IP Phone | サービス案内
https://www.itca.or.jp/ipphone/service/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?