見出し画像

日記2023.8.25 動物病院

今日は犬の話。

検査のために朝から動物病院へ行ってきました。
前回悪く出ていた慢性腎臓病の数値については、2週間前に食事を腎臓ケア用に切り替えた効果が出ており、正常の範囲に戻ってきていたので一安心しました。
この腎臓病についてはたまたま他の検査をする中で見つかったことなので、早期に対策ができて良かったです。加齢に伴って腎臓の機能が落ちているということなので、11歳10ヶ月という年齢を考えれば悲観的になることはないかな。

現状一番の問題は、血中のカルシウム濃度が高いことで、これは癌が原因となることが多いそうなのですが、今回は甲状腺ホルモンの過剰分泌が原因であるということが今日のCTで判断できました。
次回手術して取り除くことで良くなれば、それで治療は終わりということになるようです。

結果としては一安心というところです。
ただ、車で15分くらいの場所とはいえ、この暑い時期に犬を連れていくとなると疲れます。気疲れというか。車内に10分くらいいるとぴーぴー泣き出すし、病院でも早く帰りたがる。CTは預けて麻酔してだったので心配だったのもあります。

本人はこっちの気を知ってか知らずか、帰ってきたらお腹空いたと騒いで(麻酔明けはすぐには食べられない)、今は脚を投げ出して仰向けにあられもない格好で眠っております。
これまで膝を悪くしたり熱中症になりかけたり子宮の病気をしたり気管支炎になったり膀胱炎になったりと色々辛かったことがありましたが、すべて着実に治してきました。諸々の症状は今はほぼありません。そして毎日元気いっぱい。タフでパワフルなやつです。
何はともかく最期まで健やかに長生きしてもらいたいです。


この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?