見出し画像

本郷三丁目駅の麺覇王さんに行ってきた!


2024-04-22 07:00:55

Twitterで

SATOMI@分子栄養学×薬膳さんがおすすめしてた、本郷三丁目の麺覇王(メンバーワン)さんに行ってきた!

SATOMIさん曰く、
薬膳の概念を変えてくれたお店で
めちゃくちゃ美味しいんだって!

勝手にSATOMIさんのレビューを引用
(おいっ)
↓↓

『麺覇王の薬膳料理は、何を食べても最高。

「薬っぽい」「良薬は口に苦し」というイメージの薬膳料理。

その概念が、麺覇王のおかげで変わった感じ。

丸鶏の薬膳鍋は、冬には絶対食べたい一品。

やさしい味なのに、ものすごい滋養食なのは、スープを飲むとよくわかります。

体の内側から、ほかほかしてくる。

ボーンブロスの最高峰。

マスターが「気」の塊みたいな人なので、行くだけで元気なる。』

とのことで、

美味しくて身体にいいなんて!!!!
これは絶対に行きたい!!!

最近なんだか
薬膳に興味があるくまたろう。

SATOMIさんのTwitterで
教えてもろた
簡単ボーンブロスも
めちゃくちゃよかったし
サマハン っていうスリランカの
スパイスティー もうまかった!

だから、勝手に
SATOMIセレクトに
間違いはないと踏んでいる。
(うるさい)
(失礼)

だから、くまたろう。
SATOMIさんおすすめに弱いw←

そんなこんなで
おすすめされてた
メンバーワンさんに行ってきた!

ほんで、1番人気というか
おすすめの薬膳ラーメンを食べてみた!

↓↓これね!


マスター曰く、麺は残しても
スープは飲み干してほしいらしい!↓↓


でもね!その意味めちゃわかるよ!
だって、素人から見ても
すんげー色んなもん入っての!

陳皮(みかんの皮)
クミン
よくわからんやつ

でも一杯入っとる!
下の貼ってあってあるやつに書いてある

クコの実
トウキ
センキュウ
天草etc...
↓↓

味はね!!!!

初めて食べる味!!!

薬膳って感じ!!!!

身体によさそうな味!!!

好き嫌いはわかれるね!

私は好きなタイプ

でもさ、ラーメンだけど
食べてても罪悪感ないの!

人って食べ物からできてる事を
考えさせられるね!!!

また行ってみて今度は違うの
食べてみよー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?